都知事選
- カテゴリ:日記
- 2011/04/10 23:20:41
今日、都知事選挙に行ってきましたー
まぁ、結果は見えてはいましたが、やはり石原都知事圧勝のようですね
4期連続というのはちょっと長すぎるし、彼の年齢を考えると年をとり過ぎてる
個人的に、彼の人間的な部分が好きではないので都知事になって欲しくはなかったけど
今回の選挙は、あまりに対抗馬がいなかった。。。
政治家を目指すなら、下手に国会議員になって党の歯車になるよりは
都知事の方がやり甲斐も面白みもあると思うんだけどなぁ
元お笑い芸人の候補者がかなりの得票になりそうというニュースを見て
ちょっとビックリしたというか、そんなに投票した人がいたことがショックでした
私の投票した人は当選できなかったけど、負けるとわかっていても
自分の意思を表すことは大事なことだと思います
東京でも都知事選を知らない人もけっこういたみたいですから
そんなものかもしれませんね^^;
☆ひでさん コメントありがとうございます^^
自民と公明の組織票と、無党派層の票が集まってあの数字に
なったんでしょうね
組織票ってなんなんでしょうね?
何も考えずに言われた通りに投票する人の頭の中を見てみたいです
☆ロキさん コメントありがとうございます^^
こんな時ですら、この投票率の低さは悲しくなりますね
自分のことだけ考えてればいいと思っているんでしょうか?
子供を持っている人は子供の将来に関わってくるって意識を
持って欲しいですね
2位もがんばっていると俺は思いますが
何しろ石原おりてくれ・・・・。
がら悪いしどうせ自民党の
恩恵で受かっただけさ。
だから政治は腐敗するのよね・・・・。
日本が大変な時だから、もう少し上がると思ったんだけど
勝ち負けではなく自分はこうゆう政策に票を入れたんだというのは
大事だと思います