リトルウィッチ・パルフェ
- カテゴリ:ゲーム
- 2011/04/01 11:55:47
先ほど、自分のプロフィールを見ていて気がつきました。
趣味は、ドライブとゲーム、と書いてある割に、ほとんど、この手の話題を書いてませんね。
折角なので、今日は、私が、過去にやったゲームについて書いてみます。
その名は
「リトルウィッチ・パルフェ」
10年以上前のゲームなので、知らない方も、多いと思います。
私が、初めて買った、パソコン用ゲームでもあります。
表向きは、可愛らしい雰囲気の、魔法店経営シミュレーションです。
パルフェという女の子が、借金を返すため、母から譲り受けた魔法店を切り盛りしながら、お友達との交流を楽しむ、といったような、内容です。
アトリエシリーズから、RPG要素を抜いたような感じ、と思って戴ければ、解りやすいかと思います。
しかし、その実態は、知る人ぞ知る、「百合ゲーム」なのです。
このゲーム、行動や選択肢によって、ストーリーが変化する、いわゆるマルチストーリー、マルチエンディングなのですが、
私は、何かと、ちょっかいを出してくる同級生、レネットと、その妹で、明るくてパルフェを慕っているココットの二人が気に入り、彼女達よりに進めていました。
序盤は、ほんわかとした感じで、進んでいたのですが…
ストーリーが、佳境に入ると、これがもう、怒濤の百合展開です。
キスシーンはあるわ(女の子同士)
一緒にお風呂に入りたくて、夜中に訪ねてくるわ(女の子同士)
ほほを赤らめて、キスをねだってくるわ(女の子同士)
瞳を潤ませて、告白してくるわ(女の子同士)
最後には、同棲までしてしまいます。同居じゃありません。あれは、明らかに、同棲です。
結局、二人のエンディングを見ただけで、「もういいや」という感じになり、他のストーリーは、やりませんでした。
興味のある方は、ダウンロード販売や、シリーズをセットにした、「コンプリートボックス」なんてのもありますので、探してみてください。
「ココットのどきどきクイズ大作戦」が、おもしろいですよ。
なんだかんだ言いながら、全部持っている私でした…。
私も、トリスティア、やりました。
続編の、ネオスフィアも、やってたりします。
ここのメーカーって、百合っぽいゲーム多いですよね。
スタッフが、そういうの好きなのかな?
どこのチームかは、忘れましたが、今度、看護師さんが、主人公のゲームが出るらしいです。
これもなんだか、百合っぽそうな感じでした。
ちょっと楽しみです。
DL販売があるんですね。今度みてこよ~っと♪
別のチーム(くまさんちーむ)が制作した「蒼い海のトリスティア」を遊びましたが、
こちらでも百合っぽい展開がありましたねぇ。
好きだからいいんですけどね(。・w・。 ) ププッ