Nicotto Town



3/25(金)休暇1日目


普通は月~金で取得する5日間の休暇を、春休みに合わせるために変則的に年度末の5日に取っている。
でも3/11の地震で春休み旅行というのはなくなった。東京の施設もあいてなかったりイベントが中止だったり、花粉が濃かったりするので。
では、東京を離れて帰省なり旅行なりするかというと、それは難しい。会社からの問い合わせもあるし。

1日目の今日は、小川町にXZ-1用に予備に買ったバッテリを見てもらいに行った。この件はすぐに解決。少し歩いてみる。
工事中の東京駅丸の内側に久しぶりに出る。
三菱一号館美術館を覗くと、
「ヴィジェ・ルブラン展」(1500円)
http://mimt.jp/vigee/index.html
とは別に、
入場無料の「丸の内・職業婦人の誕生展」
http://mitsubishi-ichigokan.jp/archive_room/index.html#a
があったので、それだけ見てみる。
展示は一部屋だけ。それに一号館自体の模型がある部屋も。

そんなこんなで、丸の内から築地市場駅まで歩いて定期券で帰宅。
使った電車賃は定期券範囲から新御茶ノ水までの片道だけ。(金曜なので土休券は使えない)
都立9庭園共通年間パスポートは切れているけれど、それをすぐ買うかどうかは考え物。
4月のライトアップイベントは中止続き。
自宅や会社は対象となっていない計画停電地区を訪れてみるのはどうだろう。

帰宅して昼食を食パンで済ませ、水中ウォーキングへ。
平日は21:45までプールに入れていたのが、地震後は17時まで。
16:30に受付終了だけれど、到着したときに16:30の鐘。
でも受付時刻刻印の入場証は、1回券や回数券の人用で、
1ヶ月券では入場証発行はないわけだし、頼み込んでいれてもらう。
地震が無いときの時間は22時閉館で21:45にプールは終了だから21:30までの入場なんだけど、今は17時にプール終了で16:30までの入場。平日だしとてもすいている。
10往復500mは歩けた。16:55には切り上げたけれど、それでも最後の一人だった。

アバター
2011/03/27 22:21
飼い主んちにひさしぶりにいったら
先週から満開なのがハナモモだった~っ!!!
アバター
2011/03/26 23:41
飼い主御用達の東京体育館屋内水泳場は地震による影響のため当面休館中です
もうずっと行ってないから行っても以前のように泳げるかしら

駒場キャンパスは大イチョウの並木で有名だけど
桜の時期はとてもみごとな桜並木も数箇所あります
びわの木は剪定されちゃったから 手がとどかないから もぉ 食べられないわ
源平桃はまだ元気かしら

桃の開花時期って 桜のあとだっけ?
今は 梅が終わりかけでしょうね
アバター
2011/03/26 23:36
ちょっとこころひかれたというのは 今は
東大の駒場キャンパス構内の駒場博物館の
所蔵品展「レオナルド・ダ・ヴィンチ複製素描画」と所蔵品展「一高の書画」
ていうの いってみたい気も... 無料だし

所蔵品展「レオナルド・ダ・ヴィンチ複製素描画」の詳細について
http://museum.c.u-tokyo.ac.jp/exihibition.html#Leonardo

所蔵品展「一高の書画」詳細について
http://museum.c.u-tokyo.ac.jp/exihibition.html#ichikoshoga

その前の、もう終了してる
特別展「真空から生まれる科学と技術 ―アリストテレスからカミオカンデまで―」
http://museum.c.u-tokyo.ac.jp/exihibition.html#vacuum
も その前の 特別展「自然エネルギーの世界 未来を拓くテクノロジー」
も 特に 今となってはみたかったなぁ~

さっき再生可能エネルギーってなにかなって飼い主が言ってたばかり
ちゃんと書いてあるわ ふーん

時間等の変更があればHP等で逐次ご案内する予定ですと。

東京大学 大学院総合文化研究科・教養学部 駒場博物館
http://museum.c.u-tokyo.ac.jp/index.html

まあ ちょっと遠回りすれば通り道って感じなので
いけたら いきたいけど
飼い主 いちどいくと 長時間かかるやつだからなぁ~
アバター
2011/03/26 22:27
年度末にお休みか~!
いいなぁwww



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.