いつでも戻って来れる居場所として
- カテゴリ:日記
- 2011/03/25 00:36:03
を重視しますとは、ニコット事務局からのお知らせにあった言葉です。
いつでも戻って来られる居場所
なかなかいい響き。
温めのお湯に浮かんでいる感じです。
チャリティ桜の種、最後にあるメッセージにもじんわりときました。
お遊びのつもりが、本当に心の居場所になってしまった感があります。
個人的に落ち込んでいる時には
たくさんの方々の温かいコメントに何度も助けられました。
これは言いたい。絶対に違うと
日頃仲良くして頂いている方々に、反論を書いて、これで切れてしまうなら
仕方ないなぁと内心ショゲてみたり
自分の生い立ちを書いて、疲弊したりと
時間も取られ、現実生活がキチキチとなることもしばしば。
濃い精神活動の場なんでしょうね。
嬉しくもあり、何をやっているんだろうなぁと
苦笑いもしばしばなのに、止められないんですねww
広い範囲で、日常生活にもいろんな影響が忍び寄ります。
停電や、満員電車も長くなるほど、キツイものがあるでしょう。
長く苦しいマラソンのような道のりになってきました。
日常に立ちもどり、少ししっかりとしなければなりません。
個人的には、そう自分に言い聞かせています。
その中で、できることを少しだけ、長く続けてゆきます。
いつも同じ終わりの言葉になってしまうのが
う~む。辛いところなんですが。。
みなさま、いつもありがとうございます。
このお返事はまた、時間がある時に
ゆっくりとしますねww
リアルの友達からも言われる事があります(。´-ω・)ン?
なんか自分の中に譲れない「モノ」があるんですよね(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン…
まあ何は、何と無くお判りになるかなぁと。。。(⌒・⌒)ゞイヤァ
ウン。良かったですね。
名前もしらない人だけれど、ここでこうしてお知り合いなって
お付き合いがあれば、心配になります。
そうかもしれませんね^^
知らせを受けたわたしたちも
ホッと嬉しくなる。
心だけは繋がっている、それに勇気をたくさんもらうこともあります。
wwwwキヨさんの反論は非常に攻撃的な時がありますものね。
正直に書いてみましたwww
反論を交わし合うのは、なかなか体力のいる作業なのです。
だから、少しだけ、お互いに逃げ道を用意しておくのも
一つの方法かもしれませんよ。
自分が正しいと思っても、その人は違うし、その人も正しいと思っている。
それは尊重せねばなりません。
そのやりとりの中で、違いは何かが見えてきて
学ぶこともあると思います。
反目しあったあとこそ、お互いの在り方が問われるのかもしれません。
自分の言って欲しい、賛同だけを求めてきたり
他者に不寛容である場合、かなりのやりとりはしますが
たんまに、こりゃだめだと、判断したら
無反応になる時はあります^^;
滅多にしませんが。。
キヨさんとも、最初はイロイロとやりとりがあったものですwwww
その積み重ねが信頼となっていくのでしょうね。w
今日確認出来ました☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
その友達は公務員なので、自らが被災者でありながら、他の被災者を
助けなければならない立場です。強いです。尊敬しますm(_ _"m)ペコリ
そんな友達も「いつでも戻ってこられる居場所」と思って
今日戻って来て「無事です」と訪問してくれたのかも
しれませんね(o^―^o)ニコッ♪
他の方のブログや自分のグログに対してのコメント
僕は「それは違う。」と思い反対の意見を書いたり
言いにくい事を書いたりもしますよヾ(;´▽`A``アセアセ
そして僕のグログのコメントにも、反論もあります。
しかし僕は絶対にしないのは「どんな暴言であろうと
反論であろうと絶対に自分では削除はしない」
という事です。どんなに仲が良かろうが絶対に
全ての価値観が同じという事はありえません。
その多様性を認めないといけないし、反論を書いた方も
時間を費やして書いてる訳ですからね。そして反論を書いて
それっきりになるなら、それまでだと僕は思うのですね(。´-ω・)ン?
まあそれで訪問してくれなくなった方や訪問拒否の
設定をされた方もいますけどね(⌒・⌒)ゞイヤァ
お近くの人は、不安が山のようにあるだろうと思っています。
若い時はね、いろんな場所でも
わりと気にせずに暮らして行けるものです。
「もしも」が起こってしまったから、
やはりこちらも「もしも」を考えておかねばならないでしょうね。
哀しいことです。
なんだか良い言葉でしょう。
ああ……そうなんだなぁと思うんです。
ネットの匿名性で、悪意の溜まり場になることばかりが
注視されますが、実は、人と人は温かさでも繋がっていける
その成り行きに開発者の皆さんも、
何かを感じているんじゃないでしょうか。。
リアルだと、こんなにすぐにいろんな事は言わないけれど
精神活動が活発であるところは
現実よりも多いかもしれませんね。
だからと気に、しんどくなることもあるんでしょうね。
いろんな人がいろんな立場や信条を超えて
友達として話せるのが魅力かもしれませんね。
東京、神奈川、静岡、そしてまた東京、千葉、と・・・。
そしてようやく、この土地に根付いたって思ってました。
息子はこの土地が、紛れも無い故郷な訳ですし、妻が旅立った所ですから。
しかし、福島第一が万が一の事態になったら、ここも離れなければならないなぁと感じています。
そう考えると、本当にニコはいつでも帰って来られる場所なんですね。
ここに来れば、いつでもまた皆さんに会える。
そう考えてもやはり、ここは自分の「居場所」のひとつなんでしょう。
私や黒猫さんがそこまで考えてしまうんですから、開発者も開発冥利に尽きるでしょうね。。。
ついついきちゃいます。
今は特にいろんな考えや思いがあるものだと実感してます。
十人十色、しかたないですよね。
正解はその人なりにあるのだと思います。
悩むのは生きてる証ですよね。がんばりましょう。
たぶんわたしもニコがなければ、日中は孤独なのです。
仕事も自宅なので、限られた人間関係の中で
過ごしていると言っても過言ではありません。
だから、ここでいろんな皆さんと会い、語り合うことは
精神衛生上、とてもありがたいことです。
まぁ。。中毒になると。。時間が取られ自分の首を絞めることもありますがwww
どうぞこれからもよろしくねw
自分の病を告白するには、いろんな葛藤があったことでしょうね。
どう思われるかに、不安なを覚えられたでしょう。
でも本当は、きっと、自分がどう思うかが
生きて行く上で、一番大事となって来るのだと思います。
人間ですから悩みもするし、怖いし、できれば良く思われたいものです。
その葛藤を乗り越え、一歩踏み出した勇気は立派な前進だと
思っています。
自分の味方はやっぱり、自分なのだと。。
無理をせず、進んで行ってくださいね。
こちらこそありがとう。
ビジネスだと、当たり前のことですが
自分を曲げたりもしなくちゃいけないし、賢くもなれねばなりません。
それに慣れていくことが、現実を乗り切るすべとなるけれど
心が疲弊してゆきますよね。
本当の自分がどうだったのか、よいも悪いも
どこかに置き忘れてきた気分になります。
そんな時にニコの他愛ないやりとりに、
見い出すことがあるのかもしれません。
そうなんですね。日本人は匿名性の方が好き。
確かに両方存在します。良いことも悪いことも。
ただ、精神活動を活発にしていることは変わりないですね。
行ってっらっしゃい^^
自分はこうです宣言をできる人は
現実でもやっていることが多いから
ならば、仮想空間くらい癒しの場にしたいから
挑発的なことは避けて、まったりゆきたいなぁと思いますよね^^;
あまりに疲れている時は
たまにスルーしますが、でもやっぱり気になる。
実際の率直な意見は、リアルでは、交わしにくいし
へんなところに感情が流れやすく、修復困難になることもある
またそこまで、話すまでかなりの時間経過が必要だもね。
匿名性でもあるけど、一応アバターもついているので
ささやかでも勇気と覚悟はいるものね。
現実でこれをやると、相当疲弊しますワwww
たまにあるけど。。
わたしね体力ないんです。
ニコくらいが限界かなぁとおとも、思っています。
www反論であっても、ちゃんとし答えることが
大事であると思うものね。
いつも、考えさせられます。こちらこそ。
他のブログなどではなかなかコメントを貰えないですが、
ニコの皆さんは必ずコメントを書いてくださるのでとても心が和み、励みになります。
私もいつでも戻ってこられる場所がニコです。
良いお友達に巡り会えて本当に嬉しいです。
これからも色々とご迷惑をかけるかもしれないですが、
宜しくお願いします。
私も、コメントを書くのに時間をとられることがしばしば・・・
アスペルガーだから、というのもあるのかもしれないですが、多くの人に誤解されないような
文章を書いたり、親身になってコメントしたりというのは時間も精神力も使います。
でも、それでも、他の人の意見を読んで触発されたり、お互いに励ましあったりできる。
ニコタはそんな場所だなー、と思っています。
私は手毬さんのブログやコメントに気づかされること・勇気づけられることが多くて、いつも勉強になっています。
こちらこそ、ありがとうございます^▽^
コミュニケーションが存在する場所。
リアルでもヴァーチャルでも、それは変わらないと思っています。
ひとつ違うのは、匿名性というヤツですね。
日本人が大好きなモノ。
フェイスブックが日本に浸透しにくい理由が、そこんとこらしいです。
海外のフェイスブックユーザーには、理解できないかもだけど、俺はよくわかります。
ファジーなとこが、日本人の欠点であり、良いところだと思ってますから。
ココは俺にとって、とても居心地がいいです。
あ
もう出ないとw
意味わからん羅列になりましたww
行ってきます。
書かなきゃぶつからないのになぁwとか
余計なこといわないであたりさわりのない面白おかしいことだけ
書いてりゃよかったのかなぁ?とあとから思うこともしばしばww
一日の数時間費やしてコメント考えてることもあるw
でも、よかったと思うことのほうがずっと多いです。
べんきょうになる。
こちらこそいつもありがとう!
いつも同じ終わりの言葉になってしまうっていうことは
きっとブレないってことなんだと想います。
ここを居場所にしながら
リアルでも足がかりが見つかるといいですね。
ウン。煮詰まったらおいでね^^
貴い仕事だと思うの。
わたしにはできないなぁと。
愚痴ぐらいどんどん聞いてあげるよ。
特別にww
ただし、甘えた人の愚痴は嫌だけどねww
そうなんです。
いい響きなんですね。
いつでも戻って来られる、というところがねw
煮詰まったら、愚痴いうかもしれません・・・・が・・・。
ニコッと依存症の自分としては 妙に響きます(^^ゞ