我が家のルール
- カテゴリ:家庭
- 2011/03/24 08:23:12
我が家のルール、ずばりそれは、
「お家の中では靴を脱ぐ!」
こちらでは、土足が主流ですが
靴を脱いで上がるお家もあります。
とはいえ、日本人のように
中と、外を分けているわけではないので
お客様にも強要はしていないのですが…
家のお客様には丁重にお願いして
皆さんに靴を脱いでいただいています。
それなのに、それなのに、
ここでは、雪の結晶のお部屋
私も土足で、畳の上を…
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
皆様も、土足で構いませんので
お部屋へどうぞ♪
模様替えするまでは、畳の上を土足で歩けますよ^^
ここは、土足で良いですよ^^
リアでは靴を脱いでいただきます。ってアメリカは遠いか。。。
勿論裸足でもOKです♪
今度はちゃんと
靴を脱いで上がることにしますね(∩.∩)
ところで
裸足でもいいですか?(*^▽^*)
たくさんのお花が咲き始めて楽しいですね。
こちらはまだまだ、雪で、真っ白です・・
お部屋の中だけは、我が家も花を飾って春先取りです^^
「アメリカのお家は玄関って無いのですか?」
玄関と言うか、たたきが無いんです。
だから、靴を脱ぐタイミングも、場所も難しいみたいです^^;
そっか、敲きが無いから脱ぐところが分らないみたい。
分りやすいように、ラグを置いてあるけど
その部分に、ホイホイね♪ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
靴が張り付いて、みんな転びそう…
それもちょっと面白いかも ( ´艸`)ムププ
そうなんです、あるんですよ~
でも、我が家のようにお客様にお願いしていないので
私の隣に、土足の他のお客様がいたりね^^;
ただ、裏庭でバーベキューの時は
お手洗いを使う時に土足で入られちゃいますけどww
(ルールを守られて無い^^;
ゆっくりして行って下さいね♪
お布団に入るときは、靴も服も脱いでね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いつでもご訪お待ちしております♪
ビールに、お鍋、日本酒に、アイスクリームお好きなのをどうぞ♪
いつでもどうぞ^^
模様替えがしたくなっているので、、堪能して行って下さいね♪
次は洋間の予定・・
「うちは、お風呂に入るとき服を脱ぐってルールがありますよ。」
って、こちらの温泉は裸では無いです、水着を着るって言うルールですから^^
あっ、ここのお部屋にはお風呂は無いので、服は脱がないで下さいね ( ´艸`)ムププ
フィッシャーマンさんはいつも、スケートとか、スキーとか
畳が傷みそうな靴ですよね ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
お部屋を改装したくなってきてるので、
畳の上を土足で歩けるのは、今だけですよ^^
こちらのお友達は、最初は靴を脱いでとお願いすると
一瞬驚かれますが、快く了解してくれています^^
リアルのお家に、畳と、日本のお風呂を入れたいのですが
今のところは、願望で終わってますww
とはいえ、靴を脱ぐと、お客様もくつろがれて居るようなので
お願いしてきて良かったなぁ~と思っています^^
春の訪れを感じさせてくれるこの頃です
暗いニュース 毎日の余震 落ち着かない毎日ですが
最近 華やかになった花屋さんに出かけて 花を沢山買いました
家中 花だらけにしました
そういえば ニコットでは わが家も土足です
アメリカのお家は玄関って無いのですか?
ゴキちゃんホイホイみたいのおいといて、無理やり靴ひっぺがちゃえww
靴を脱ぐお宅もあるんですね~。
みなさん靴はいてるものだと思ってました。
でも、それがルールになるところが、面白いです!
日本の常識が、世界の常識とは限らない!うーん、実感しました(笑)
おじゃまします~
RINは呼ばれてしまいます。(≧∀≦*)丿
あの……お布団の中も土足ですみません。
クリーニング代、請求してください♪
雪だるまが雪見酒で、おつまみはアイスクリームw
ステキなお部屋ですね♪
え?どこも同じだって?てへっ。
さぞかし畳が傷んだ事でしょう。>< なんちゃって^^
リアルでは日本式を実行してるんですね。
そちらのお友達は最初とまどったでしょうね。
やはり日本家屋の中では靴を脱いでこそ・・・・・その家を設計した魅力が↑↑