レンジで蒸しパン作りました
- カテゴリ:レシピ
- 2011/03/22 21:23:50
備忘録ブログ^^;
小麦粉50g、牛乳50g、粉チーズ少々、マーガリン少々、ベーキングパウダーちょっぴり
混ぜ混ぜして軽くラップしレンジ出力500wで4分加熱。
混ぜ混ぜしててかなり重い感じ、仕上がりはふわふわ感あるものの
冷めるとかなり固くなってしまった。
油っ気が足りないのか?次は小さじ1位入れてみるか。
ほのかなチーズ味だったのでサイコロ状のチーズ入れるのもいいかも。
備忘録ブログ^^;
小麦粉50g、牛乳50g、粉チーズ少々、マーガリン少々、ベーキングパウダーちょっぴり
混ぜ混ぜして軽くラップしレンジ出力500wで4分加熱。
混ぜ混ぜしててかなり重い感じ、仕上がりはふわふわ感あるものの
冷めるとかなり固くなってしまった。
油っ気が足りないのか?次は小さじ1位入れてみるか。
ほのかなチーズ味だったのでサイコロ状のチーズ入れるのもいいかも。
ありがと~^^
プレッシャー掛かるなぁ><
売ってるようなしっとりふわふわを目指してます!!!
るこるこの作る蒸しぱんは絶品だろうね!
なるほどぉ(^○^)
はちみつ入れて作ってみます!
ありがとう(^-^)/
すこーしいれてみてください^^また蜂蜜でも可。
小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖で私も赤ちゃんの蒸しパン作ったなあ、昔。
でもレシピ忘れちゃったよ~。どこかにメモってあるかな。
また試してみます^^
実は参考にして粉と水気を同量にしたんだよね^^;
固くなったのはレンジ時間のせいみたい
あ、気にしないでくださいね~
小麦粉で作りたかっただけですから^^
蒸しパンのレシピ載っていますよ^^
参考までに…(´◍ ܫ ◍`)b
近くのスーパーの食堂で大判焼きをホットケーキミックスで作ってるのを見てから
大判焼きが嫌いになりました><
ホットケーキミックスはホットケーキだけに使います!!
ホットケーキミックスと牛乳で作ろう♬
失敗しないよぉ~ ^-^v
粉チーズ入れちゃったけど本当は小麦粉・牛乳・油・BPだけで作りたかったんだぁ
いろいろレシピ見たけど見つからなくてさ、とりあえず書いた分量にしたわけです^^;
ただし、調べた時はその日の湿度とか温度によって分量を変えた方がいいよ。
私は全部フィーリングで作るけど((
砂糖も卵も入れるつもりはなかったので。
でも卵を入れないから冷めたら固くなった?
それに 卵は?入れないの?
砂糖無しで作りました。
暫く食パンが買えなかったので代わりになるものとして作りました^^
売ってる蒸しパンには程遠い代物となってしまいました^^;