アンテナ工事・・・?
- カテゴリ:日記
- 2011/03/20 22:11:54
本日、アンテナ工事をすると聞いていたので昨日は家の中は
大掃除をして今朝は待ち構えていたのですが・・・。
今年7月に地デジになるということでTVの買い替えを我が家もし
昨年11月に1台購入し先週残り2台とDVD1台を購入しました。
昨年、年末近くに納品していただいた地デジ対応TVは
本来真っ先に映るはずのNHKが映らずしかも
せっかくの液晶テレビなのに画像がきたないのです。
原因はアンテナが古い上周辺の家は3階建ての上
隣につけられているアンテナは強力なアンテナだそうで
我が家についているアンテナは負けて電波を拾いきらないため
今回TV購入と同時にアンテナ工事も依頼しました。
そのときにアンテナ工事代金は工事業者に支払ってくださいと
言われました。
・・・( ̄  ̄;) うーん
不安に駆られ工事申し込みのときにいくらぐらいかかりますか?
と聞いたら・・( ̄~ ̄;) ウーンだいたい1~2万ぐらいかな~・・・( ̄~ ̄;)
といわれていたので申し込みしましたが
今朝、朝9時過ぎにこられて工事をされるのかと思っていたのですが
見積もりにこられただけでした・・・?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?
後日工事しますが・・・
「アンテナ交換と部品も交換しないといけないので・・・・」
これだけかかりますと見せられた金額は(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
なんと10万円にわずかおつりが出る程度・・・
。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!
でも工事をしないとNHKとせっかくの地デジTVなのに画像が悪いまま・・・
しかたがなく了承し(心の中ではこれではTVもう1台買えるやんけ~)
工事のお兄さんに見せられた書類にサインをしました。
今年に入りお風呂がつぶれ、TVを買い替え、その上アンテナも・・・
災害に合われた方はもっとだと思いますが・・・・
それでもぽんぽんとお金が出ていきます。(T-T) ウルウル
1年の三分の一でこれだけの出費がかかるのなら
残り三分の二がどれだけ出費がかかるのかが
心配です・・・・。o(TωT )( TωT)o ウルウル
私もTVを買った次の日に車(の一部)が燃えました;;
アンテナ立てるのと光TVとか引くのとどっちが得なんですかねぇ?
何か納得いきませんよね~^^;
そういえば、最近、近所に大きな家がたってから、映りが悪くなったような・・・?
聞くと、どうも我が家の受信が弱いらしいんです。。。
ブースターの購入をすすめられました(ΘェΘ;)
あと、ブルーレイの調子が悪いので、みてもらわなきゃいけないんですが・・・
つい、面倒で・・・ああ・・・でもTVのない生活は・・・
お金に羽がはえた感じです┐(´∀`)┌
辛いでしょうけど頑張ってほしいですね^^