Nicotto Town


アラフォーからの戦略マップ


全員,生存確認!。

全国に散ったわれわれ出向社員の中には

もちろん、この度の被災地へ出向していた者もいたわけで、

ずっと気になっていたのですが、全員の存命が確認できたとの連絡。

直接連絡が取れたわけではないが、関係者の筋からの連絡により一安心。

現地へ向けての支援として、乾電池や携帯電話用の充電器、下着類などを準備中。

また、旧所属部署においては、現地へ向けて発電機1000台を準備中。

仲間達の頑張りに勇気をもらいつつ、自分は不完全燃焼な感じぃ。

#日記広場:日記

アバター
2011/03/19 22:24
皆さん無事で一安心ですね^^
でも、ここからがまた大変なはず。
支援できることを探して、精一杯支援していきましょう!

発電機1000台、心強いですね☆
アバター
2011/03/19 17:30
いい動きですね^^
みんなで助け合えば乗り越えられる!
アバター
2011/03/19 13:44
おおおお!!!!良かったですね、良かったですねっ!!!!
命があればたとえ怪我を負っていてもいいと言えます。生きていれば癒えるさ。
まだまだ安心は出来ませんが、
どうかこのまま地震がおさまって、皆さんが無事に生きていられますように。
アバター
2011/03/18 23:49
生存が確認できて本当によかったと思います。

震度6強を記録したところにいるM県O市にいる姉は生存しているのかどうかは今のところまだわかっていません…。
アバター
2011/03/18 17:10
いいニュースです!きっとみんなとお会いできますね!

きっと心ずく死が伝わりますよ!
アバター
2011/03/18 15:30
夢原さん>
ありがとうございます。今のところは後方支援できること
考えてみます。

カヨさん>
そうですね、ひとりじゃないですもんね。
一人の力なんてたかがしれてるし。
今は小さなことを少しでもですね。

アバター
2011/03/18 09:05
よかったですね!
いいニュースは、やっぱり元気をもらえますね。
不完全燃焼…わからなくもないです。
でも、現場に駆けつけるだけが支援じゃないです。
また、役に立てる場面がきたとき
本領発揮できるよう、体力と気力を温存しておきましょう!
アバター
2011/03/18 06:01
今、自分ができること。
少しでもいい、小さくてもいい。
みんながひとつになって、行動すれば
それが大きな力になっていく・・・。
ひとりじゃないから、さあ手をつなごう。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.