[ニュース] 新潟県内に避難所開設。
- カテゴリ:ニュース
- 2011/03/17 22:44:02
被災地の避難所で死亡する方が相次いでいるとか…。
なんとも痛ましい話です。
被災地やその周辺での避難所が飽和状態のため、
隣の新潟県でも避難所を開設し始めてます。
県境越え、福島から被災者続々 (新潟日報)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/20931.html
福島などから3千人以上が避難 避難所次々と開設 (新潟日報)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/20972.html
長岡市では1万4千人を受け入れるということです。
放射性物質の付着の有無の確認や、相談所の開設も行われています。
お役に立てればいいですけどねぇ。
これとは別に、12日の新潟県中越地方を震源とした地震で被害を受けて
避難されている方もまだ20人近くいたりします。
昨日の段階では1800件以上で断水していましたし。
色々と大変です。
こんばんは。
緊急車両以外の車が出入りできるようになるまで時間がかかりましたからね。
皆さんやれることをやってくださっているのでしょうが、
避難所で亡くなった方は本当に可愛そうですね。
新潟でも買占めと思われる現象が起こってます。
インスタントラーメンや水が早速消えました。
さらに灯油も売り切れ始めてます。
うち、ストーブ用のがもうすぐ無くなっちゃうんだけどなぁ…。
困ったものです。
物資は自治体や企業が送っているので、おそらく当面の間は問題ないと思うのですけどねぇ。
個人を集めて送るとなると、その分人手がかかるので効率面では良くないのですよね。
善意で行っているとはいえ、難しいですね。
県外受入れがもうすこし早くできたら
亡くなる方も少なかったかもと思ってしまいます。
うちの近くでは、水など送るために買いだめをしている人もいるとか。
一概に責められませんが、難しい問題ですね。
放射能についてよくわかっていなかったり、デマに踊らされたり。
今まで原発に無関心だったツケが回ってきたのかもしれませんね。
大部分の避難所には最低限の物資は届いていると思います。
明日以降になれば灯油やガソリンなども届くという話ですし。
もう少しの間、頑張ってほしいです。
>エマさん
道路や鉄道が開通したり、港や空港が使えるようになったり。
被災者の方々を助けるための復興作業は急ピッチで進んでいるんですけどねぇ。
被害が広範囲にわたっていることと、やはり原発問題ですねぇ…。
初動の段階で決断できていれば、と心底思います。
今までもそうですが、ドンドン全国に支援の輪が広がっていってます。
本当に、これ以上犠牲になる人がいなくなればと思います。
見ているだけは、ホントもどかしいです。(>_<)
被災者の支援や経済の復興など、電気が欠かせないのに。
原発問題や計画停電で、それがスムーズ進まない。
なんだか悪循環ですよね。
現場で作業する人、物資を届ける人にも
大切な家族がいるわけですから。
仕事を放棄することが、一概に悪いこととは言えませんが
もうこれ以上、犠牲者は見たくありませんね!
救援物資を積んだトラックの運転手が
放射線を嫌って Uターンして、物資が届いてない…って。(☉౪ ⊙)
これは 人間性でしょうか…それとも これが今は当然なのでしょうか?
私なら 絶対行かなくては!の使命感の方が…と思っちゃいますが。
時代の流れでしょうかねぇ。ww
もう それぞれの避難所に 色々届いたのでしょうか…
せっかく助かって 避難所で死亡は 悲し過ぎます。(T_T)