みんな無事だったかな???
- カテゴリ:日記
- 2011/03/15 19:40:16
ここ最近、ずっとインしてなくてごめ(´;ω;`)
たまに顔だしてくれてるフレさん。ホントありがとう(。´Д⊂)
涙出ました(´;ω;`)
今回の地震すごかったね(;´Д`A ```
みんな無事だったかな??
ネットこそ全国なので、中には被災地の方いるのでは???(´;ω;`)
こちらは関東だけど、北部なので津波の影響もなく無事です。
ただ、物資が不足していて、いろんなものが売り切れの状態。
特に水や、乾電池、保存食、主食類なんかはどこいっても買えない日が続いてます^^;
ガソリンスタンドも地震発生後、まもなく長蛇の列ができてました。
今はほとんどが閉鎖してる状態(;´Д`A ```
計画停電もあるしで、ホント大騒ぎだね(´;ω;`)
ユカも出来るだけ節電して、何も出来ないけれど何かしら協力できたらいいと思ってます。
みんな無事でいてくれてること願ってます!!
何が何でも生き残ろうな!!!!!!(´;ω;`)
今は応援しかできないけど、生活が安定するまでとにかく頑張ってね^^
そっと|ω・`)傍から応援してるからね~~
今必死で頑張ってるw
なんかねw
就職してみたら、ユカが一番苦手な事務処理の仕事だった(; ̄ー ̄A
びっくりだぜw(*/ω\*)
私は午後からゆっくりインできそうですよ^^
会えるといいな~~~^^
今までとは違って、ゆかは昼間仕事してて夜にイン・・・・
私は相変わらず夜も仕事だから・・・・
来週は月曜日に夜はお休みする予定なんだけど・・・・
とりあえず大部分の債務は回避できたのね。
良かった・・・というべきか・・・ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
金利もかかるのね^^;;
国税だと容赦ねぇーからなぁ。。
市役所管轄の税金だったら、もっとなんとかなるんだけどな。
きゅーちゃん、家計のピンチだけど、乗り越えるんだぞ!!!
何も出来なくてごめんな(´;ω;`)
残り50万は逃れることはできません・・・・・・(´;ω;`)
50万を少しづつ返すことで妥協点を・・・・・・
でも・・・返済に時間が掛かるほど金利が・・・・
今のご時世・・税金関係の延滞金のほうが、消費者金融の金利より高い・・・・
それでいいのか国税庁!( ゚д゚)、ペッ
世も末だ・・・・・
てか!! 一体何があったんだ????????
なんでそんなことに?????
突然の請求書なんてありえねぇーよ・・・・
詳しくわからんから、なんともいえないけど
市役所だったら相談には乗ってくれそうだ。
ちゃんと話し合った方がいいぞ!!!
心配(´;ω;`)
詳細は省略ですが・・・
突然市役所からの300万の債務に追われてます・・・・
夫婦揃っての給与差し押さえ通告が・・・
ありえません・・・・
夫婦二人で年収300万位なのに・・・
死ねとでも言うのでしょうか?・・・
食べ物も咽を通らないよ・・・
あの通知見たときはゲロ吐きそうだったし・・・・
会えずじまいでwでも日記にコメくれたよ^^
元気そうだったけど・・・無理してるのかな?・・・w
今度、ゆかと・りっちゃんと・3人でお喋りしたいな^^
いろいろと気忙しいだろうけど、慌てて物事を仕損じないようにね^^
ど~~しよ~~~ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノって時は、まず一呼吸置いてから望むべし!
ちゃんとcuteの言葉を思い出すべし!www
今日の地域情報は・・・・w
この辺ってさ意外と治安が良くないのも事実だから、夜とか気をつけてね!
リンゼイさんも殺されちゃうようなとこだからね!(´;ω;`)
あと聞きたいことがあったら何でもこのスレットに書いといて~~~
お返事書きに来るからさ~~~^^
無駄遣いスンナよ~~~w
ありがとぉwwマジ助かるw
仕事の結果はブログで報告するね^^
近所の情報教えてくれww 頼んだ( ・ω・)b
早く良い仕事が見つかりますように~~~=*^-^*=
この界隈の謎は何でも聞いてね!ww
ちなみにその界隈で一番鮮魚が充実してるスーパーはwガード下のナカムラヤですwww
でも・・・・マグロはちょっと高めかも(´;ω;`)
あとはりっちゃんの幸せだね・・・・
それが一番大事だね^^
また来るかんね!
首洗って待っときな!w
名前がうる覚えだけどw・・・・
確か・・・・・ジョン?だったか・・・ジョーカー?とか・・・
何かそんな名前の人居たよね?
いつログインしたか分かるようにしてあるから、居るかな?って思うときは遠慮せずに遊びにきてよね~~
じゃあ元気に暮らしてますようにw
りっちゃんも元気にしてるのかな?・・・・・
それなら良いのだけど~~~~・・・
また皆で遊ぼうねェ~♬♪きゃぁっ((*´∀`)爻(´∀`*))きゃぁっ♬♪
ゆか~~~
コッソリ来てコッソリ帰るな~~~~!(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)w
ゆか~~~~~!
留守か・・・・・(´・ω・`)
インしたら遊びに来てよね~~~^^
お元気ですか?
詳細キボンヌですよ?(●≧艸≦)゛
何してるんだか・・・・@@
心配掛けて、ごめん。
ゆかも無事で何よりだ(。-∀-)ニヒッ
うちに非難しに来てもいいぞ~~~~~~!
寝る場所もないけど・・・・w
こちらは新宿から10キロの道のりをベビーカー押して帰宅もしましたが、
元気です。
これからが大変だけど、頑張ろうぜ
負けるな日本!!
良いフレンドが多くて感謝だね(^^)v
地震から1週間!これからだな!!
東の方々が早く落ち着いた暮らしに戻れるよう切に願うのみです。
命懸けで頑張ってる人たちを思うと辛さも増してます。
報道ももうちょっと考えてして欲しいと思うのは私だけかしら・・・?
それにしてもすごい揺れだったし、揺れてる時間も長かったな~(||゚Д゚)!
こっちは津波被害がなかったからよかったものの、停電は一日続いたよ。
その間、情報が伝わってこないから今何が起こっているのかがさっぱりわからなかった。
携帯もつながりにくいし、バッテリーも限りがあるし・・・
物資の不足はどこも一緒みたい。
こっちも燃料・食品・日用品は全然売ってないな~
そもそも物流がほとんどダメだから、食品を作ろうとしても原料が入ってこないし
原料があったとしても、配送するためのガソリンが確保できなかったり・・
今は少しずつ復帰するのを耐えるしかなさそう。
それにしても、こんな地震を二度も体験するとは思わなかったな~( ̄▽ ̄;)
私はゆかの事が一番心配だよ!ヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ
ウチもみんな無事です~
それにしても、品物不足なんとかならんかね?
今朝スーパー行ったら、お米や乾麺は全然ないし、パンは沢山あったけど数量制限してて・・・
みんな争うように買ってたけど、冷静になって欲しいわ。
スーパーの混みも落ち着いてきたし、
このまま落ち着くと良いね、
世間の大騒ぎを人ごとのように話している自分が嫌です。
被災地の皆様の痛みやつらさや恐怖は図り知れません。
気持ちだけでも支援しているつもりです。
今私にできることは、募金くいらいです。
コンビニいくたびに募金しています。
被災者の皆様に届けばいいな。
ニコ友でも結構居るわ...
できれば行って助けたいのぅ...><。
日本はきっと大丈夫だよね *´-`)人(´-`*❤
ゆかちゃんが来てくれて嬉しいよお ありがとう・・・・❤( p _q。)
でもまだまだ油断はできないね~。放射能もあるし。。。
んでまたさっき静岡で6強あったし。。。
ともあれ、紫李さんが無事でよかた~!
我が家の被害といえばらっきょ漬けてた大瓶が割れて、家中らっきょ臭。。。
そして今日その2次災害が起きてしまいました。。。
自室に掃除機をかけたら、そのらっきょ汁が掃除機のブラシ部分に大量に染み込んでいたため
部屋のじゅうたんにらっきょ臭がぁ!!!!
そんな感じで元気ですwww (←涙を拭きながら(T△T)。。。
今日は昼間から停電で、
今まさに震度6の真っ最中のなかですごしてます(笑)
こわいですねぇ…^^;
心細くて来てしまいました^^
ゆかちゃもどぅぞご無事でね^^
生き残るのだ~d(ゝω✪*)
嬉しいよう(涙)
私の住む鹿児島は地震の影響はありませんでした。
被災地の皆さんに何か出来ないかと思う日々。
悲しくなるほど私の力は微々たるものだけど、募金ぐらいならできるかなと。
母とそう言いあっています。
紫李さん、物資不足は大変だろうかと思われますが、明日を信じて頑張りましょうね!!
日本人の底力を信じましょうね!!
それよか、やっとネットに繋がったってとこか?
まだまだ、電気のことや普段の買い物のことやらでたいへんだろうけど
めげずに生きてくれよ!!
こちら…地震に気づかないわ節電も周波数的の違いで関係なさそうな場所でなんだか申し訳ない.....(;__)/|
物もそこまで買いためる状況なんかなと思ってしまったり(-ω-;)
不安を煽られてるような気が…もちょっと良いことも放送してほしいね…
ユカちゃがいないだけでも寂しいのに、何かあったらもうどうすれば・・・(´;ω;)
物資不足深刻みたいね・・・・・。
だけどどこに送っていいか分からないわ@
だから募金して、ちょっとずつ影から支援するお(`・ω・´)
物資の不足・・こちらは今のところその気配がないんやけど、少なからず関西への余波を考えて、少しずつ備蓄してるよ。
大変やろけど、まずは健康であることが第一やと思うので、元気でいてくんさい!
ニュースが不安をかきたててるような・・・そんな気がする;;
良かった・・・! 良かったよ~!!。゜゜(´□`。)°゜。
ずっとINしてないから心配してたの~><;
あ、私のところ(北海道内陸部)は地震発生時も震度3程度で
ほとんど影響なく、平和そのものです。ごめんね(・ω・`)
私も出来るだけの募金をして、被災地の皆さんのためになればと
ちょっぴり節約生活です(`・ω・´)b