埼玉川越の悲劇
- カテゴリ:日記
- 2011/03/15 10:10:38
初めてのブログですが、ブログというよりは愚痴です。
わたくし埼玉県の川越市という場所に住んでおります。川越は、交通の便がいいことから昔から「小江戸」と呼ばれており、現在も3路線が交錯する埼玉では有数の鉄道の要所です(ヤフー地図で場所は見れます)。
しかし、恐ろしいことに今日は計画停電の影響で、1路線は運休、1路線は6時以降、もう1路線は8時半以降で午前の電車が運休となりました。
自分は就活生で、今日は入っていた予定がなくなり、東京へと行くことがなくなりラッキーでした。しかし、父と兄は社会人であるため東京へと出社しなくてはいけません。が、2人とも電車には乗れず、現在も川越駅の周辺にいるものと思われます。
川越市民だけでなく、川越以北の方も川越駅にきているため、駅は10000人以上の人でごった返し、ツイッターでは「小江戸の一揆がおこる」と書いてる方もいます。
しかたないことだと思いますが、東京都心の鉄道がほとんど全線で動いてると、正直なんで?っておもいます。東京の電車が動いていても、出社する会社員がこれなくては仕事にならないのでは?と自分は思います。
被災者の方々に比べれば、大したことではありませんが、東京23区>その他関東となっている状況が非常に謎です。東京電力のみなさんは、都心の企業の社員のほとんどの人が23区以外から通勤しているのは知っているはずです。
明日以降はどうなるかわかりません。ただ、普段交通の要所となっている駅(もちろん川越以外の駅もです)は人が集まるのは予想できるはず。少し見直して欲しいと思います。
今日ってメールくれましたか?^^
なんかケータイの調子がおかしいんだよね><
なにかを受信してるのに、メールが届かないの・・・。
早速のお返事ありがとうございます^^
よかった~(*>∇<)ノ やっぱりそんそんさんいい人です~w
わりるさんも喜びます☆
では、一応わたしからわりるさんに伝えておきます!^^
そのうち伝言板かなにかに遊びに来るかと思いますので、
その時はお手柔らかに相手してあげてくださいませ♪
ではでは、よろしくお願いしま~す(*´∇`)ノ
おはようございます!かな?^^
実はちょっとお願いがありまして、コメ欄使わさせていただきます~^^
あの、わたしのお友達にわりるさんという学生さんがいるんですが、
西武のファンらしくて、そういうお話のできる仲間というかお友達が
いるといいな~☆ という感じのことをこの間話していて、、、。
もしよかったらなんですが、
そんそんさんのことを、紹介させてもらってもいいでしょうか~?^^
ふつうに感じのよい大学生なので、ぜひよろしくお願いしますw
ちなみに男の子ですがw
では、いきなりで申し訳ないんですが、お返事をお待ちしております^^
名前は「理紗子」(りさこ)
です
消すか消さないかはお好きにどうぞ^^
この名前は好きでも嫌いでもないですが、これ以外は考えられませんw
かきたいこと、たくさんあるんだけど、もうおちろっって言われてるので、今度長々とかかせていただきます。
本日ようやくネットが繋がり、生存報告をする事が出来ました。
電気が来ないと生存報告も出来なかったので、計画停電には
本当に感謝して居ます。ご不便おかけしてしまい申し訳ありませんㆀ
けれども計画停電、なかなか穴の多い計画のようですね…0rz
計画停電の為に死亡者も出たとの事(´;ω;`)
本当に感謝して居るので心苦しいのですが…何とかもう少し改善して欲しいですね。。
23区内のみ停電ナシっていうのは【平等】という意味では不公平ですよね…
出来れば東電本社も停電してもらいたいwww
なんか不公平ですね
私の学校の先生も何人か電車が止まっているせいで休んでいます。
今ちょっとしたパニック起こってますね・・・
電力を止める場所を選んで欲しいですなぁ…。
10000人以上って…余程ひどい状況でしょうね…
とりあえず、東京電力さんには原発を頑張って欲しい!(オイ
こんにちは、ニコット事務局です。
このコメントは、初めてブログを書いた人への“ 自動コメント”となっています。
「コインの増やし方」と「交流のキッカケ」についてのご質問が多いため、
コメントにて恐縮でございますが、簡単なご紹介をさせてくださいませ。
───────────────────
【1】 どうしたら、無料コインが増えるの?
───────────────────
◇コイン集めで疲れないように、ログイン=100コイン、ブログを書くと
200コイン増えるので、無理にゲームをしなくてもコインは増えます。
◇7割以上の人が、毎日、ガーデニングや釣りで、コインを増やしています。
◇ペットを飼うと、1日1回、探検で、コインなどを拾ってきます。
◇仮想タウンを散歩していると、「ステキボタン」を押してもらえるかも…。
───────────────────
【2】 知らない人との交流方法は?
───────────────────
◇ニコッとタウンは、ブログをベースとしたコミュニティサイトです。
◇最初は、ブログを書いたり、同じ年代の人(ブログ)にコメントをして、
お互いのマイページを行き来する「 仲良しさん 」を増やしましょう。
◇お庭の花や、お部屋のインテリアを見て、伝言板を書くのもオススメです。
◇慣れてきたら、“ 仮想タウンの釣り堀 ”で、まったり、釣りをしながら、
他の人の話を聞いたり、チャットで会話に参加してみましょう。
◇サークル広場で、同じ年代や趣味のサークルに参加するのもオススメです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後とも「Nicotto Town -ニコッとタウン-」をよろしくお願いいたします。