Nicotto Town



ヤシマ作戦

もうご存じの人もいると思いますが
ツィッター上で呼びかけられている
「ヤシマ作戦」

出典はエヴアンゲリオンだそうです。
なんでも日本全国で節電するという作戦が
あったそうで、それをマネての節電作戦らしいです。

ようするにドラゴンボールの
「オラにみんなの力をわけてくれ」
みたいな事のようです。

全国の節電で電力供給がダウンしている
地域への電力を送ろうと言うことみたい。

長野県には関西電力、中部電力、東京電力が
入り乱れていますので供給が可能なのは
知っていますが、どこまで実効性が
あるのかは私は分かりません。

が、節電自体は悪いことではありませんので
少しでも役に立つ可能性があるならば
「ヤシマ作戦」に参加しようと思って
おります。

みなさんも、よろしかったらご参加下さい♪
なにかしたいなら、節電を(゜∇^*)テヘ

<昨夜のわたし>
相変わらずツィッターやギコチャで
安否確認。

さて今日の一冊
「クマごよみ リラックマ生活4」主婦と生活社
こんな時にはリラックマ。
どんなときにもリラックマ♪

アバター
2011/03/14 09:25
エヴァを残念ながら見てないので
教えて貰うまで知らなくて(゜∇^*)テヘ

うんうん、テレビでも「カップラーメン買い占めちゃった♪」って
うれしそうなオバサンがいてさー。それって少しは考えろって
思ったよ。夫君は「いいじゃん」というので「オマエもか」と
心の中で呟いたぞ(笑)
アバター
2011/03/14 07:33
懐かしい作戦w
アバター
2011/03/14 03:28
これからの停電で、首都圏の人間がどうなるか、見物です。
とりあえず、私は身の回りの人間が困らないようにだけ、
情報提供を続けています。
今日は、あちこちで物資を買い占める人ばかりで浅ましかった。
そのカップラーメンは本当にあなたに必要なのかと問い正しかった。
こんなところでいざ被災したらと思うとぞっとする。
アバター
2011/03/13 18:59
ですねー。
被災地を支援したい気持はあれど
なにもできないと思っている人には節電を。

こ、これは可愛すぎる(笑)
http://twitpic.com/48r8mz
アバター
2011/03/13 18:06
とりあえずできることから、いいですね。

さすがにめんたいこ圏の電力会社では直接はナンですけど、
うちの電力会社とガス会社からは復旧のための人員派遣が予定されているそうです。
アバター
2011/03/13 18:02
http://twitpic.com/48r8mz
アバター
2011/03/13 16:41
そーですね、まだ状況がねー。
とりあえず節電の呼びかけが正式にあったようです。

ヤシマ作戦にふるってご参加下さい♪
アバター
2011/03/13 14:30
やはり電炉は止めるのでしょうね 高炉はどうかしら どちらも一度止めると再起動までの日数が大変ですけど
後はダイカストか・・・・発熱体がある電気乾燥炉を持つ関連もやはり止まる・・・・中部ブロックどこまで止まるかな
アバター
2011/03/13 12:49
うんうん、もぉちょっとのことで良いんだと思う。

節電で風邪をひいても詰まらないですしね。
できる範囲でいいとおもうし、工場自体は
災害で止ってしまってる所も多いし。
まあ個人の判断で(笑)

なにかしたいけどなにもできない、と
思っている人には気休めでも
こんな事をやればと♪
アバター
2011/03/13 12:44
電気供給ふと思い付く事は 送電ロスやはり関西電力 そう関電 中部電力 そう中電 そして北陸電力
個々の余剰電力を 関電は 北陸 及び中電へ 中電と北陸電力は 東電力へ 送電ロスを最小限にして送る
ロジカル回路 中電 関電へはかかわり少なかったけど なんとなく思いの深い電力会社
アバター
2011/03/13 12:40
60Hzの電力圏での節電をしても、50Hz圏への送電には限りがあります。

地震の2次災害が津波なら、3次災害は経済活動になります。
健全な経済活動を維持することが、復興費用の捻出にも繋がりますので、
過度の節電による経済活動の停滞の方が心配です。

私は、50Hz圏に住んでいるので、節電をしていますが、地域にあった復興支援をお願いしたいものです。
アバター
2011/03/13 12:21
確かに直接援助ができなくても
離れた場所でも可能な限り役立つことをしたいですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.