電気が無いと何も出来ないんですよね
- カテゴリ:ペット/動物
- 2011/03/12 10:19:17
寒いのは辛かったけど、一番辛かったのは夜何もすることがなかったってこと。
もちろんPCでは遊べないし、携帯に充電しておかなかったので
携帯で遊ぶことも出来ず8時半には布団に入りました^^;
起きたのは4時半
なんて健康的なんだ~~~
あ、そうそう!乗ってみたい動物はドラゴンです^^
寒いのは辛かったけど、一番辛かったのは夜何もすることがなかったってこと。
もちろんPCでは遊べないし、携帯に充電しておかなかったので
携帯で遊ぶことも出来ず8時半には布団に入りました^^;
起きたのは4時半
なんて健康的なんだ~~~
あ、そうそう!乗ってみたい動物はドラゴンです^^
電気・水など当たり前のように使っているからね><
ライフラインが復旧していない地域の一刻も早い復旧を!!
大切さに気づきますよなぁ…
こっちは今揺れた?って感じでしたb
こっちまで影響が来るなんて…
恐るべしですな(lll-Д-)
無事でなにより!
余震今も続いてるけど、原発が一番気になるよね><
気付かなかった人もいるみたいwww
私は地震で酔った笑
津波の被害がすごいんだよね><
宮城県だっけかな?海岸線10Km先の市役所に津波が行ったって聞いてびっくりしたよ。
るこさんもひどい被害はなさそうでよかったです でもこんな恐ろしい風景見るなんて><
本当にかなしいことです。
職場にいたからそっちの方が恐かったな。
色々倒れてきそうだった^^;
でも被害はDVDが落ちた位かな
土砂気をつけてね(>人<`)
お部屋がちょいちょいぐちゃぐちゃになってたけどw
大丈夫~
学校いたからw
日本海側は津波も心配ないんじゃないかな?
俺は山間だから更に津波の心配なし!
千洋さんの方は大丈夫だったの?
余震が続いてるけど冷静に行動を!!
震度こっちは5だったあ~!
家大丈夫かw
るこるこが無事ならそれでもういいいいいいい!!!!!
いやあ、地震って怖いね;
停電の時に使える暖房って反射ストーブ位だもんね><
家に反射ストーブが1台だけあってそれで暖をとってました。
寝る時は毛布をいっぱい掛けて寝たから体痛いや^^;
俺も家も全然へっき^^v
断水は無かったので何とかご飯は食べられると思ってたし~^^
停電の復旧は家の方は早かったみたいです。
TVの報道見てると同じ県でまだ復旧していないところがいっぱいあります。
家も住んでるところも大丈夫のようです。
ただ、停電には参っちゃいましたね><
電子レンジも使えないし、米も炊けないし
電話もpcも使えないし
ファンフィーターもエアコンも使えないし
とても困りました
よかたああああああああ!!!!
けど、無事でよかった。
どらごん、どらごんw
ただお話の様子から地震での直接の被害はなさそうにお見受けいたします。
早く復旧するといいですね