Nicotto Town


guncan的ニコ生活


方言と共通語

標準語ではなく、敢えて共通語で。

青森県と一言でいっても、
歴史的な背景から、方言は大きく分けて2つ。
津軽弁と南部弁。
仕事の関係で、青森県内のあちこちで暮らしてきた。
んで、一年ほど横浜にも住んでたり。
大袈裟に言えば、いろいろな言語環境で暮らしてきた訳だ。
…ほんとに大袈裟だな。

まあ、方言で苦労した、というほどの事はないのだが、
以前姉と話をしていて、
「なかなか通じない言葉があるものだ」
と気付かされたのでチラシの裏のメモ程度に。

有名どころでは、「ゴミを投げる」。
捨てる、という意味なんですが、
剛速球でストライク、という笑えない笑い話もあったり。

寒いとき手袋を使用しますよね。
その時は、「手袋を履く」。
姉の旦那が「足に履くの?」と聞き返してきた。
曰く、「手袋は、はめるものだ」。

んで、厳密には方言ではないのだが、
最近通じない言葉を発見した。



学校とかで履く靴や、運動するとき履く靴のことは?

1.シューズ
2.ズック


ズック派です^^;

アバター
2011/03/08 17:56
>HM3さん
共通語と津軽弁の通訳は出来ます^^;
あと南部弁も少々の、トリリンガルです(違

商品名に方言を使うのは、こちらではよく見られる光景です。
食品名に「めじゃー」を付けてたりしますが、
「major」ではなく、「美味しい」という意味です。
アバター
2011/03/08 17:52
>ぽぽみさん
そうですね。
私ですら地元の爺さん婆さんの言葉が分からず、驚くこともありますので、
違う県の方が聞いたら、きっと外国語で話しているように聞こえると思います。

南部(青森県の太平洋側のことを指します。)に住んでたときに驚いたのが、
「くりかっちゃ」
という表現でした。
アバター
2011/03/08 17:49
>きゅうさん
普通に使ってた時期がありますよね、ズック。
そもそも何語なんだと思い、調べてみたところ、
オランダ語の「布」を表す言葉が語源だそうで。
ドイツ語かと思ってました。
アバター
2011/03/08 13:26
ズックでも通じましたけど、下履きっていう事が多かったかな。
ズックは、白地でツマサキに赤とか青とかゴムの保護カバー?みたいなのが付いているのを
差していたかも。

「ゴミを投げる」は聞いたこと有ります。
関西では「ゴミをほかす」です。
今のところは「捨てる」だけだなぁ。

5本足靴下を履ける人間には、手袋も履けるかも知れない…
あ、あたしか!

学校で方言学を習った際、商品名が方言になっているって
いう話がすごく興味深かったですね。
あの授業は楽しかったなー。

英語のバイリンガルも良いけど、各地方の言葉のバイリンガルも憧れ♪
アバター
2011/03/08 01:49
方言っておもしろいですよね、こんなに小さい日本なのに
全然わからない言葉があるんですもの。
アバター
2011/03/07 22:48
(。◠‿◠。)ノ 自分が子どもの頃は、ズックでした。

今は、あまり聞かなくなりましたね・・・^^
アバター
2011/03/07 19:36
>さやんさん
よし、ズック派1名追加^^;

服をたたむことを「たとむ」でしょうか。
ググって見たところ、西日本でそのような方言があるようです。

「チャック」「ジッパー」「ファスナー」は、先日テレビでちらっと見ました。
いずれも商品名ですが、

「ジッパー」・・・音から
「ファスナー」・・・fastenから
「チャック」・・・巾着が語源。日本でしか通用しない。

という説明でした。
アバター
2011/03/07 18:28
チョッキ…ベスト…
チャック…ジッパー…
バンドエイト…カットバン…

ズックって言いますよ(・o・)

あとは、服を「たとむ」って言います。
これは方言でもなんでもなく自分語です…。
数年前まで皆使っていると思っていたけど…。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.