Nicotto Town



今日。

今日は夕方からのバイトなのでゆっくり起きれば良かったのですが、

9時にはスーパーへ☆

卵10個入り1パック98円♪

ちょっとでも寝るか、ちょっとでも安い物を買うか……。
ここで二度寝したら昼まで起きない!と、買い物を選びました☆

そして帰ってきてワンピ見ながら洗濯の支度。
洗濯ものを分けてネットに入れて、お風呂からお水を運ぶ。という、主婦のような事をしてます。

水を節約する為に、スピードモードで洗ってますが、スピードモードだと洗い時間も短い……。
なので一回「洗い」のみで標準で洗濯物をもみくちゃにしてもらって放置。
ちょっと放置してる間に、汚れふやふやになって落ちやすくなるんじゃね?っていう魂胆です。

で、11時にスピードモードでお洗濯。
終わって干してから、先週買った人参きりきざんで、これも干しました☆

最初はお外に干していたけれども、だんだん窓越しに野菜干すようになりました。

家にいる時は洗濯ものでベランダに余裕無いし、家にいない時は雨とか気になって外に出したままにできないし、春になると風がすごいですからf^^;

天気が良いので、洗濯機のふたは出かける時間まで開けっぱにして干しておきます。
こっちも、開けっぱにして出かけると、雨水たまったりしちゃ困るので閉めて行きます。
軒下、あんまり広くないからベランダ半分くらいしか屋根無いんですf^^;
玄関前も……。
大雨の時なんて傘持ったまま鍵探して鍵開けて……。
なんでここケチっちゃったんだろう?ってくらいささいな感じで屋根が足りないのですが、多分作って住んでみるまで気にならなかったんでしょうね。

雪ならともかく、みぞれの時は辛いです。

こういうとこよく勉強して、自分が家建てる時に同じ失敗しないようにしよう(^^)
自宅だとどこの家見てもちゃんと玄関前は広々した屋根があるし、アパート建てるって事は、まぁまずないだろうけど、参考にしよう。

今日は家でご飯食べてからのバイト(15時家に出る)なので、絶対お腹空くから何か持って行こう。

#日記広場:日記

アバター
2011/03/07 00:37
>レモンリーフさん
実家で結構節約してたからですかね?
身についてるから良い嫁になれます☆
アバター
2011/03/07 00:36
>苗採るさん
お部屋借りる時の参考になってくれたらうれしいです☆
バイト頑張ってきました(^^)
アバター
2011/03/07 00:35
>ゴーニーさん
お部屋探しって、天気のいい日に行きたくなるのがダメなんですね。
雨の日に軒下の状態見て、隙間風がどのくらいか見て……。
次回は天気の悪い日に……次回っていつだろ……???
アバター
2011/03/07 00:32
>ひつじちゃんさん
そうそう、水流れっぱなしだった事ありますf^^;
でもまだ運び続けてます☆
アバター
2011/03/06 22:41
まのんさんはいつもきちんと節約を考えて生活してるので感心してます。
アバター
2011/03/06 21:43
なるほど~!

バイト頑張ってね!
アバター
2011/03/06 21:37
家の使い勝手とかは住んでみないとわからないところが多いですからね。
家を借りるなら、天気の悪い日に行ってみるといいようですね。
アバター
2011/03/06 18:12
最初のころはお風呂から洗濯機に水運んでたけど、そのときスイッチをいれてなくて何往復もしたけど、水は流れていた・・・。という面倒なことしちゃったからそれからは運んでないなぁ^^;

洗濯物が少ない時はスピーディーで、汚れが多そうなものは標準でしてるよ~



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.