4月5日
- カテゴリ:その他
- 2009/04/05 10:11:23
○ヘアカットの日
明治5年4月5日(旧暦。新暦では1872年5月11日)のこの日、
東京府が女子の断髪禁止令を出したことに因む。
前年に散髪、脱刀が許可されたが、これを受けて断髪をする女性が続出したため、
「男性に限って許可した断髪を女性が真似てはならない」とする禁止令を発布した。
○横町の日
「よ(4)こ(5)ちょう」の語呂合せ。
○デビューの日
1958(昭和33)年、読売巨人軍の長嶋茂雄がデビューした。
これに因んで、その年デビューした新人にエールを送る日。
○植木日/식목일(大韓民国)
植木日(うえきび、シンモギル)は、大韓民国の記念日の一つ。
毎年4月5日。木を植えるように定めた日。
1946年に韓国政府によって制定され、
1949年の「官公署の公休日に関する規定」によって祝日に定められた。
4月5日という日は、朝鮮半島を統一した新羅が唐の勢力を
半島から追い出した文武王17年(677年)2月25日を新暦に換算したものである。
また、李氏朝鮮の成宗が先農壇で祭祀を行い桑田を直接耕した日でもある。
これらのことに因み、1910年4月5日に純宗が自ら植樹を行ったことが、
植木日の直接の由来とされている。
日本統治時代には、神武天皇祭の4月3日が愛林日であった。
※達治忌
詩人・翻訳家の三好達治[みよしたつじ]の1964(昭和39)年の忌日
参照:日本記念日學會
現役世代でも知らない人は多そうですよねヽ(;´Д`)ノ
『長嶋重雄』を知らない人はまだ少ないでしょうが、活躍を知らない人は多そうですよねぇ。。。
まったく知りませんでした!
こんな日もあるのですね・・・
長嶋重雄を知らない世代には微妙な感じがしまします?