Nicotto Town



万博には「なんだこりゃ?」がないと。

生まれてなければ行ったこともない「大阪万博」にミーがときめくのは、

「なんだこりゃ?」

が多数あったからではないかとミーなりに思うざんス。


「太陽の塔」なんてその最たるものじゃない?


大阪以降、日本で開催された「●●博」って印象薄いもの。


例えば筑波の科学万博のマスコットキャラクターの名前なんてパッと出る?
(正解はコスモ星丸)


通称「花の万博」のマスコットが「花ずきんちゃん」なんてどれだけの人が覚えてるだろうか?


きっと10年経過したら「モリゾー」「キッコロ」なんて日本人のほとんどは覚えてないだろうしw


やっぱインパクトは必要よ!




・・・もっともチュン国の万博では「奴らの辞書にはマナーって言葉が無い」って事が建物以上に印象に残ったけど・・・。



どーよ?

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.