Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|ルイ王家の夢の…(18)

■近代文藝之研究|研究|ルイ王家の夢の跡 六(4)

之れに植物的標示の加はりしは何の時代なるか、今得て明にすべからずといへども、其の決して新らしきことにあらざるべきは、早くすでに上古のコリンス式圓柱、乃至溯つてはアイオニック式圓柱の或るものにすら之れが應用を見るに徴して察せらる。されば今日にありては、植物的原理もまた始より此の種の裝飾の基礎の一となれりと見るを可とすべし。啻に一基礎たるのみならず、今は之れを以て幾何學的、工業的原理を壓し去りたるものと見るも不當ならざるに至れり。我が邦に唐草《からくさ》模樣《もよう》の稱あり、最も此の意を標するに適せるを覺ゆ。
さらば斯くの如く幾何學性の卷曲線裝飾が其の内容を展開して植物性の卷曲線裝飾となりしには如何の意義ありや。普通に裝飾圖案の要素を分かつときは、上の幾何學的と呼べる無意味無標示の圖紋と、意味あり標示ある自然物の模寫より成れる模樣との二とするを例とす。



--------------------
*註1:徴して
「徴」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/cyou_kizashi.jpg

*註2:裝飾
「飾」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/syoku.jpg

*註3:啻に
「啻」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tadani.jpg

*註4:適せる
「適」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註5:幾何學性の卷曲線裝飾
原本では「卷曲綿」となっていたが誤植と思われるので改めた。

*註6:内容
「内」の旧字体。「冂(=エンガマエ)」+「入」。

*註7:普通に
「通」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註8:要素
「要」の俗字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/you.jpg

*註9:分かつ
「分」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hun_wakeru.jpg

*註10:圖紋
「紋」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mon.jpg

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1

アバター
2011/02/28 07:47
恋の病終わりましたよ二次元もしてるよ恋はなんて^^

植物曲線俺も見てるけど跡でまた見るよ

猫の恋の季節寝不足です夜から朝まで騒いでるよ家の猫

朝まで生鳴き・・昼熟睡猫ww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.