クルマ泥棒 捕獲ぅ!?
- カテゴリ:日記
- 2011/02/24 08:49:11
瞬間?!
部長から電話。。なんか様子がおかしい。(いつも?)
「あ、 う、 く、くるま、ぬすまれちゃったみたい…」
え、いつですか?、。? 「い、いま」
詳しくきいてみると、なんでもちょっと路肩へ
駐車したスキに、ということらしい
キー抜いてくれよぉ と心の中で言ってみる。
部長、怪我とか無くて良かったですね。
「あるわけないだろぉ! 気づかなかったんだから」
キレられても… とりあえず、警察へ。
数日、部長と遭うことはなく、忙しさに忘れていた
のですが、部長の元へ発見の知らせが…
部長は機嫌良く引き取りにいった様子。
後程、こちらにくるらしい。
『ぴ、 がーっ、 こちら本部より巡回中の職員へ…
手配中の盗難車が国道16号を横浜方面へ走行中
との連絡が入った。管轄の巡回中職員はOX方面に
向けて待機、登録NOは……』
そろそろ、部長来るころかな…
なんて思っていると駐車場へ向かう部長の車、
その後を追尾するパトカーが…
あーん、と見届けるとその部長の車の前方からも
パトカーが現れた。挟まれた部長は車から降りると
後ろから来た警官に駆け寄られ取り押さえられる。
「な、何をぉ、い、一体」
ふたりがかりで、そのまま車に押し付けられた部長は
そのまま連行、見ていた方も何が起こったのか
理解できず、僅かな時間の出来事だったらしい。
後にわかったのは、盗難車に乗った車泥棒と
間違われたらしい。悪人顔の部長であるが
連行されたのは初めてだったようだ。
直接見た訳ではなく、上司からの話しなんですが
捕まった現場は住宅地の200Mくらいの一本道、
それを利用してか、見事、挟みうちにして御用なんて
すばらしい。が、盗難車が発見、返却されている事が
末端まで届いておらず、こんな事態になるのは
なんとも。
しかし、うちの上司はこれを楽しげに語るのである。
内諸だぞってね〈^^〉
イエース!! 目を合わせることができません。
あ、でも、前からそうだった。(><)
こんなの見ちゃったら、しばらく部長の顔、真面目に見れませんね。(ぷっ!)
え、なんで、部長の顔が、怖いってしってるのぉ!? 。
はい、私も、よじれました(><)
しかも、本物がいるんですから、くるしーったら。
はい、ほう、れん、そう、ですね。
夢原さん>
現場を目撃したのは上司なんですけどね。
でも、その内容を面白おかしく、上司が話してくれるもんで、つい、書いてしまいました。
皐月さん>
もう、すっかり、上司の持ちネタです。本来は内緒らしいんですけどね。
また、部長はこのことに関してふれようとはしません。
まだ、みんなには知られていないと思っているのかも。
ジュンさん>
というわけで、語ってくれるのは本人ではなく目撃者。励ましのエールはこっそりね。
こあいヾ(;→㉨←)ノひぃぃ
車盗られちゃったっていうドジっぷりもあっぱれですが、
車泥棒と間違えられて捕まったって、
ひーーーーーーーー、お腹がよじれる~www
警察も大変ですよね^^;
無駄な動きしちゃって、クレームもんでしょうね~^^;
一生懸命働いて、文句言われたらたまったもんじゃないだろうな~^^;
まあ、ちゃんと連絡が行き届いていないのが悪いんですけど…
「ほう・れん・そう」は社会人の基本だということが、
改めて理解できるようなブログでしたw
目撃していたんですか?
やっぱり、ドラマチックだ。
ちゃんと買った商品なのに、盗難防止の磁気システムを解除してくれてなくて、
出口で「ぴー」「ちょっと、お荷物見せて下さい」みたいで、イヤな気分でしょうね。
しかし 部長さんお気の毒でしたが とってもよい「ネタ」となり
いろんな場面で使える話ですね。
商談にも飲み会にも みんな聞き入るコト間違いなし!
場が和んで売り上げにも繋がったら・・・・いいですよね~^^
車盗まれちゃったのに車泥棒だと思われるなんて可哀想過ぎる(笑
ドンマイって言っておいてあげてください!!
楽しげに語ってるんだ・・・。
ま、本人が楽しんだならそれでいいんじゃないですか??(笑