Nicotto Town


MIYABIのブログ!


筑紫哲也さんのご冥福を・・・

 日本のジャーナリズムの歴史を語る上で欠くことのできない人、また
言論の自由を「言葉の力」で実践した人、それが筑紫哲也さんでした。

 「多事争論」に己の力の全てを凝縮された筑紫さん・・・。僕が筑紫さん
から学んだことは、「自分の発言に自信と責任を持つ」ということです。

 筑紫哲也さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

#日記広場:ニュース

アバター
2008/11/09 17:48
ななさん、Marilynさん、マオさん、りんりんさん、マリリンさん

いつもコメントありがとうございます。
本当に残念です。ロッキード事件関連の真相追及はじめ数々の
ご活躍は、世の人々の心に深く刻み込まれていることと思います。
マスコミを志していた僕の「目標とする人」でした。

あらためて、筑紫哲也さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
アバター
2008/11/09 14:44
コメントありがとうございます。
またお邪魔します

私もテレビでびっくりでした。
がんばっておられたのにと残念です。
アバター
2008/11/09 14:23
あたしもショックでした。

今、価値のある方を失ったがために
その人から新たに教えは生まれませんが
その人にまつわる記憶から
あたしたちが教えを改めて思い出すことは可能です

そういう意味で
亡くなった後も 人を導き 世論を動かす
大きな存在であり続ける人であることは
変わりはないでしょう

ご冥福を心よりお祈り申し上げます
アバター
2008/11/09 03:01
また一人、言葉を語る人がいってしまいまいたね。。。
同じ24時間なのに、いつそんなことまで見る時間が?
というくらいアグレッシブな方でした。

筑紫さんの笑顔とするどい目線・・・忘れません。
アバター
2008/11/09 00:57
残念ですよね~。
ずーっと前にトークショーを見に行ったことがあります。
とても素敵な方でした。
アバター
2008/11/08 18:30
筑紫哲也さん、お亡くなりになったんですか?知らなかった・・・
 
ご冥福、お祈りいたします。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.