Nicotto Town



技術大国


本田宗一郎の本を色々読んでいる。
自伝に、10歳の時に浜松の航空ショーを観に行った、とある。
1916年の話だ。
ところで、ライト兄弟がライトフライヤー号で初飛行に成功したのは
1903年の話だ。
その間13年。
13年で一地方都市にまでショーが来る、飛行機の進化ハンパねー
日本もその頃から技術オタクっぷりハンパねー

アバター
2011/02/09 00:13
おっしゃる通りです。
販路の関係とはいえ、ホンダジェットはアメリカで売っていますし。
折角首相が理系でもある今、もう少し技術に優しい政策を望みたいものです。
アバター
2011/02/08 23:39
技術はすごくても、それを世界へ飛翔させるのは、やっぱり政府の力。
しっかりと政策をねってほしいものですね。
アバター
2011/02/06 23:18
技術はやはり情熱ですね。
アバター
2011/02/05 13:43
技術の進歩ってスゴイですよね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.