Nicotto Town


てらもっちの あれもっち、これもっち


僕が50代になったときには。


今日は酔っぱらっていて眠いので適当に。



昨日、東京の講演会みたいなので
あるコンサルタントの話を聞いた。

僕ら30代の人間が50代になっている頃には

・年金は確実に崩壊している。
・若年層の数は減っているので、活力ある社会や企業を
 つくるためには、僕ら中年層や高齢者が活力をもたないといけない。
・政府は高齢者社会でも労働者比率を守りたいために
 定年をどんどん後ろ(60歳)にずらそうとしている。
 すでに55歳→60歳に向けて再雇用制度とかを整備している。
・労働者比率を守るためのキーは女性の活用で政府は意識しているけど
 社会が追いついてきていない。
・そのころは、定年後の就職の競争が激しくなり
 定年就活なんて言葉が出来ているだろう。

なんて話をつらつらと聞いたんだけど、
うなずく事もあり、いや違うな。と思ったりして
まあおもしろかったです。

その話の中で、モノ作り社会から付加価値の高い知識集約型に変換する
必要があるって話があったんだけど。

新聞の社説とか一般的にもそんな話があって、でも
日本人てそんな知識集約型なんて作れるほど頭いいのかな。
って思いました。
文化は結構独自だし発達していて面白いんだけど、
リスクに対して感度が高すぎるから、口に出せない。実行に移せない。
っていう文化があって、コミニュケーションのレベルから
知識創造性がない気がしました。

どちらかというと従来の延長線上で改善とかを進めていった方が
日本の長所をいかせるんじゃないかなー。

そんな屁理屈が頭の中に増えてきたので、もう寝ます。

おやすみなさい。

アバター
2011/01/22 22:04
紅蓮さん

 そのとおりで知識集約型のITで社長になったりとか
 金融とか成功した人が
 経済的に成功していますよね。

 多分,いまはインターネットの普及で情報の価値っていうのが
 ものすごい高い時代なんだと思う。

 でも,これからはどうなんだろう。

 紅蓮さんのかかれている部分は,大体YESなんだけど
 寿命が長くて消費サイクルが短くい商品を直接的に取り扱わないと
 売れない時代が今にくるんじゃないかな。と思っている。

 環境とかの制約とか市場が厳しいから。
 HYUNDAIとかはアメリカで車の15年保証とかはじめているし
 問屋はどんどんつぶれているしね。

 これもサラリーマンの戯言ですので,チャレンジはどんどんしていきましょう。
アバター
2011/01/22 17:04
>付加価値の高い知識集約型
今それで成功してる人が一人勝ちしてる感じがするんだけど。

誰もが必要で消費サイクルも短く人体に被害を与えずに
取り扱いが容易で環境に優しい商品を間接的に取り扱い、
在庫を持たず流通コストの負担の無い。そんな商売がしたいな~
アバター
2011/01/22 17:02
きのこさん
 政府は少なくともそう思っているようです。
 
 それと欧州とかアジアの他の先進国に比べて日本の
 女性の就職率が低いのは事実。

 実際に欧州とかアメリカとか行くと社会的地位の高い女性の方も
 結構いるし(男性よりは少ないけど),生産性が高い国ほど
 女性雇用率が高い。

でも,でも,でも,,,幸せな国って何なんだろう。 

とまた考えます。
アバター
2011/01/22 16:49
てらもっちさんのメモって、すごいメモですねっ

みんなで働かないと、みんなが幸せな国にならないってことですかね^^
アバター
2011/01/21 23:24
きのこさん

今回,労働者の統計と政府の予測を見せてもらったんだけど,
・労働者人口を高齢側にシフトしていく。
・女性の労働者比率を増やす。
っていうのが明確でした。

てらもっちメモによれば,政府予測には
2006年は65-69歳の就職率が35.3%だったのを2030年には46.6%にしようとか
(定年延長を期待しているらしい。)
2006年は15-53歳の就職率が75.3%だったのを2030年には82.8%%にしようとか
(専業主婦→仕事もちを期待しているらしい。)
て感じです。

それにしても,モノ作りを大事にする国って本当大切。
カネ作りを大事にする国にはしたくないな。

いや,勿論いろいろな仕事があるし,銀行とかも大事な仕事なんだけど
やっぱりもの作りにつながるようにしてほしいな。
(特にきのこさんの言うとおり,食べ物=農業ってこれからの時代は大事だと思う。)
アバター
2011/01/21 23:12
すあまさん

みんなやっぱり不安に思っているんだけど,それを国と政治の責任とか
子供生まない夫婦が悪いって言っているだけじゃだめなのかな。
とも思います。

やっぱり自分自身にかえってくる話だし。

自分たちで何が出来るか考えないといけないし,やっぱり自分たちで
出来ることをしなければいけない気もする。

そうそう少子化問題解決のために
みんなでお見合いとか合コンとか企画しましょう!
結婚式盛り上げるとか。。。
アバター
2011/01/21 23:08
だいごろうさん
 少子化対策大事です。でも効いてくるのは
生まれた子供たちが労働者人口になる20-30年後の世界で
僕らは55-65歳くらい。
しかも徐々にしか効いてこない。

その前に僕らが45-58歳くらいのころに年金問題とか労働者が少なくなる
問題,超高齢者社会が来るとかいう話は,
今回の講演で良く判りました。

政治とか女性雇用問題とかいろいろ歪んでいますよね。


アバター
2011/01/21 23:02
くーやさん

子供たちの世代のことは本気で考えないと。。。

僕は子供がいないんだけど,後輩とか後の世代にどんな世界を残すのがいいのか。
考えちゃいます。

日本の将来という意味ではあまり明るくない気はするけど,
そんなこと気にせずに個人ベースでどう幸せに生きていくか。
っていうのが大事かな。

もちろん国っていうのは個人の幸せにも関わるから,投票とか政治とか経済にも
もっと気を使わなくちゃいけない気もします。

なーんちって。
アバター
2011/01/21 22:59
あんみつさん

今日もやっぱりヨッパライ。

ちょっとタガが外れているので,的外れなことばっかりいいそうです。
屁理屈も全開だしねー。

とりあえず,よろしく!(・o・)ゞ


アバター
2011/01/21 22:56
michikoさん

年金崩壊は本当に困りますよね。
でも,社会的に知識がある人がよく予測しているので本当なのかも。
(少なくとも一発逆転のアイデアは聞いたことがない。)

ちょっと勉強してみますね。自分の将来にもかかわる話だし。
アバター
2011/01/21 19:41
ほほぅ~ 女性が活躍することが期待されてるのかぁ^^ ちょっと嬉しいです。
それと、私としては、物作り(農業とか)を大事にする国になってほしいなぁと思います。
アバター
2011/01/21 19:31
(o◕ܫ◕)o→ܫ←)ウンウン年金はホント頼りにならないよね
定職持たない傾向の若者に支えられるとは思えない(→ε←*)

年齢も70才まで延びて、年金受給も70才まて延びて…
果たして生きてる間に受給できるのかねー、と同僚と話してたり
アバター
2011/01/21 19:27
私的には、少子化対策をなんとかするべき!
間違えた方向で対策してないか?と思うのですが・・・
女性の雇用問題もなんとかするべきだと思いますね。
一般の会社の定年が55才~60才なのに、政治家は70才でも現役だったりするのも
ちとオカシイのでは?
でも、おバカなので突っ込まれたらそっかぁ!で終わってしまいます。
アバター
2011/01/21 13:48
先行き暗そうね・・・(´゚∀゚`;)

ワタシ長生きしたくないかも・・・

子供たちの世代の方が気になるな~~。。。
幸せに生きてて欲しいよ。。。自分次第か!!
アバター
2011/01/21 01:15
てらもっちさん酔っ払っているのですか??(。´・ω-)b

酔っていても文章が書けるなんて・・!
すごい!((´д`*)
アバター
2011/01/21 00:47
こんばんわ^^

年金制度が崩壊している・・・ ですかぁ。 こ、困ります ><

今の民主党政権には言いたいことだらけです。
子供手当てのために出産する人は一部でしょうに 高給取りにも平等にお金が流れるなんて・・・
自由競争社会なのに、国から平等に与えられるなんて、大きな矛盾です!!!
不妊治療を助成するとか、他にもあると思うんですけど・・・・ ^^;

消費税上げるなら上げてみろって感じです。 くそーーーーっっ

でも、それで年金制度が崩壊しないことを祈ります。
今日の講演の話が外れますように。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.