オニューめがね
- カテゴリ:日記
- 2011/01/13 22:00:38
私、ものすごく目が悪いのに、メガネもってないんです…
(すごく昔に買って、まったく見えないのは持ってますけどね。)
コンタクトで一日過ごしてるんですが、
夜中とか困るんですよねぇ。
ってことで、メガネを10年ぶりくらいに買いました!
O(≧▽≦)O ワーイ♪
最近のはおしゃれだし、安いんですねぇ。
選ぶのわくわくしましたよ♪
でも久しぶりにするメガネはとっても疲れますε=( ̄。 ̄;A フゥ…
ちょっとずつ慣らしていかないといけないですね。
がんばりま~す。
久しぶりすぎてなかなか慣れないです…
もうしばらく訓練しますね~
>PAMPAさん
私は日常のほとんどはコンタクトなので、深夜用ですね(^ー^* )
めったに使わないので安物でございます。
>遠州七不思議さん
たくさんもってらっしゃるんですね(^0^*
今はおしゃれなものもいっぱいあるので選ぶのにとっても迷ってしまいます。
メガネの似合う男性って素敵ですよね☆
>茶々羽さん
私は鼻のところが痛くなるので、あんまりメガネ好きじゃないんです。
でも茶々羽さんはご苦労なさっているんですね。
先生の配慮がちょっと足らないですね…。
今なら大問題になってるかも!?
>翠子さん
そうなんですよね~
裸眼だと0.07くらいなので、なんにも見えないです。
自宅なら何がどこにあるのかわかるからいいけど、
旅行とか行くと困りますよね(^^;)
コンタクト派でもメガネは一応必要です。
眼鏡と目の間の距離感で、くらくらしちゃうんだよね~
自分もかなり視力悪いんで、寝る直前までコンタクトしてます^^
メガネは寝る前にニコする用にww
私は高校の時に 耳が悪いからと席替えで前にしてもらうのですが
先生はまず 『目が悪い人は手をあげて』と言って それが済めば終わるんですよね;
で 後から『私も耳が悪いから・・・』と言う;それで伊達メガネをして
目が悪い人のふりして 席を前にしてもらうのにスムーズにいくようにしてました;
でも フレームのせいで目は疲れるし 耳などのメガネの当るところが痛くなるわで
結構大変でしたよーー;ちなみに目は良い方です;
もっぱらめがね派です。お百姓やら仕事用やらフォーマル用やらサングラスやら
と年なので遠近と中近などで8つもっています。
にしてます。