■近代文藝之研究|研究|ドイツ近代の銅像…(9)
- カテゴリ:その他
- 2011/01/09 11:00:06
■近代文藝之研究|研究|ドイツ近代の銅像彫刻 (9)
ラウホに建築界のシンケルを配する如くベガスには繪畫界の大才レンバハ(F.Lenbach 1836-)を并べることが出來る。レンバハは人も知る如くドイツ第一流の肖像畫家で、ベガスと同じくビスマークの肖像を描いて有名な人である。其の地位といひ、偶然相一致した成功作の題目といひ、此の兩人はおのづから并べ擧げらるべき奇縁を有してゐる(ベガス以下レンバハに至るまでの人々には、既に物故したものもあると記臆するが、今手元にそれを調べる材料が無いから、暫く其の生年のみを記して置いた)。
ベガスの頃から紀念彫像の事いよ/\多く、漸く濫に流れんとするまでに及んだ。ベガスは一方ジーメリング等の古典派と相並んで畢竟此の気運に乘じたのである。彼れの作風は一方に於いて前述の如く古典派の沈靜典雅の形式を脱却して更に多く現實自然の人間に近よらんとすると共に、一方、古典派の反動とも見るべき文藝復興期式の華麗な所をも加へんとした。此の二面の趣味の結合したものが彼れの重なる風格と見られる。
----------
*註1:繪畫・畫家
「畫」の俗字体(一説に本字とも)。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ga_kaku.jpg
*註2:レンバハ
フランツ・フォン・レンバッハ(Franz von Lenbach/1836年〜1904年)のこと。ドイツの肖像画家で美術収集家。
[作品参照]⇒http://commons.wikimedia.org/wiki/Franz_von_Lenbach
*註3:并べる・并べ擧げ
「并」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hei_awasu.jpg
*註4:肖像
「肖」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/syou_ayakaru.jpg
*註5:奇縁
「縁」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/en.jpg
*註6:既に
「既」の正字体。「白」+「ヒ」+「旡」。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sudeni.jpg
*註7:記臆する
通常「記憶」だが誤植とは断定しかねるのでそのままとした。
*註8:調べる
「調」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/cyou_shiraberu.jpg
*註9:紀念
「紀」の俗字(か?)。「糸」+「已」。
*註10:彫像
「彫」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tyou_horu.jpg
*註11:いよ/\
「/\」は踊り字・くの字点。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/odoriji.jpg
*註12:畢竟
「竟」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kyou_tsuini.jpg
*註13:前述
「前」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zen_mae.jpg
「述」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/jyutsu.jpg
*註14:脱却
「脱」の旧字体。旁が「兌」。
*註15:更に
「更」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sara.jpg
*註16:近よらん
「近」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。
*註17:文藝
「文」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/bun_aya.jpg
*註18:華麗な所
「所」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tokoro.jpg
----------
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1
居なくなってから評価上がるからね・俺もかなまだ居るけど^^
今日普通にお昼近い作業珍しい寒いから夜^^