Nicotto Town


まぷこのぶろぐ・・・か?


個性

上の子はクール系(?)のマニッシュな服を好み「ピンクはいや、青が好き」とのたまう。
下の子はフリフリのガーリーな服が好き。殊にピンク系だと着替えるのさえ嫌がる。

お下がりができない…




……まあ、お下がりさせようにも、ボトムスの膝に、もれなく穴があいてるんだけどね。



という落ちでした。

#日記広場:アート/デザイン

アバター
2008/11/08 02:33
まぶこさんは お母さんでしたか!(=^・^=)V
アバター
2008/11/07 23:26
ひとつのものを取り合いしなくて良いかも☆
アバター
2008/11/07 11:25
子供の個性を大事にしてあげられるまぶこさんステキ^^
アバター
2008/11/07 09:20
個性を貫き通して欲しいなぁ。
お互いの好みに流されない強い意思が素晴らしいです。
でも、お下がり出来ると家計は大助かりだよね^^

私はガーリー系も好きだしヒップホップ系も好き♪
アバター
2008/11/07 07:00
月菜もピンクやふりふりがほんとは着たかったけど
恥ずかしいから着たいっていえなかったよぅ~( *´艸`)

そっかー、好みとお下がり・・微妙に悩ましいねぃ
モノトーンでふりふりとか、ピンクですっきりしたデザインだとどなんだろうねぃ??
アバター
2008/11/07 01:41
そうなんだ~ 男女といるかと思えば・・・
お洒落さんな姉妹にステプ❤
アバター
2008/11/06 23:14
姉妹で 同じように育てたつもりでも
性格も好みも違ってきちゃうのって 不思議だね。

不経済だけど 個性を大切にしてあげないと
ぐれるかも・・・?
アバター
2008/11/06 22:47
いっそのこと、二人とも同じ服なんてどうでしょう。
アバター
2008/11/06 22:44
あはっ、双方の個性が出ていいお話~とか思ったけど、確かにお下がりができない・・・!?!
アバター
2008/11/06 22:33
小さくともさすがはレディ、オシャレへのこだわりは見事ですなw
アバター
2008/11/06 22:08
難しいね~~(;^ω^)
アバター
2008/11/06 21:59
クマGETおめでとう~
アバター
2008/11/06 20:09
お下がりを嫌がっているのでわ!?
アバター
2008/11/06 20:06
個性が出るってことはおかあさんがおしゃれなのかな。
アバター
2008/11/06 19:26
姉妹でもそうゆうのがあるんですね!!
わたしは兄がいて。。。そうゆう場合はおさがり不可能じゃないですか、、

雑誌かなんかに影響されてかわっちゃえば。。いいのかもですね
アバター
2008/11/06 19:10
お姉ちゃんって、心の奥ではピンクが好きでも
素直にそう言えないだけだったりしてw (オイラがそうだった;)
大人になって反動がくるかも・・・?
アバター
2008/11/06 18:52
あはっ わがままお嬢やなぁ~

うちは男の子2人だけど文句言わさないww
アバター
2008/11/06 18:26
家の子は、女の子だけどスカートがダメで
フリフリ系もダメなので、ちょうどお兄ちゃんのお下がりで間に合っちゃいます。
でも、たまにはスカートを履かせたいですぅ(≧c_,≦;)ゞ
アバター
2008/11/06 17:34
黄色にしなさい。黄色に。
アバター
2008/11/06 16:37
チョット手直しして、お上がりは…(チョコット笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.