Nicotto Town


ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪

guncan的ニコ生活


ニコタ

…ぬいぐるみに釣られて、つい。
出来心とも言いますか。

ニコタのいいところって、集まってる人でしょうか。
そらまあ、時には嫌な思いをすることもありましょうが、
基本的に皆様親切です。
来たころ、タウンであたふたしてたところに、
どれだけの方が声を掛けて下さったか。
嬉しかったんだよね、それ。
んで、若いころの話を思い出したんだ。


転勤のある仕事をしている私。
以前の職場で飲み会やったときの話。
先輩が二次会の費用を出して下さった。
いつも出して下さるので、
「たまには私に出させて下さい」
と申し出たところ。

怒られた。

「俺は若いころ、先輩達に飲み会はおごられることが多かった。
 同じ様に、『出します』といったときに怒られた。
 『お前に後輩が出来たら、おごってやれ。』と。」




ニコタで右往左往している初心者のころに助けられた。
なので、他の人にもそうやって接したい。
ニコタの先輩方から教わったことです。
そういう風に繋がっていることが、
ニコタの雰囲気を作っているのでは、と思います。


さて、今日もまったり過ごしますか。

アバター
2010/12/17 23:56
>きゅうさん
…えーと、私は何もしてないと思います。
どちらか別の方とお間違えでは^^;

我が道を行き、一人でまったり過ごしてるだけですよ^^;
アバター
2010/12/17 21:15
そうですね^^
ステキな先輩が多いですよね。

私にとっては guncanさんも その中のお一人です。
ありがとう(^人^)
アバター
2010/12/17 17:17
>あおさん
ですよね。
和の心の源ではないかと。
ニコタって、そういう人が多い、
というか、皆様大人なんですよね。
ありがたやありがたや。
アバター
2010/12/17 17:15
>るぅさん
おはようございます、とか書いておいて、
今は「こんばんは」の時間だと思い直した。

休めるときでいいので、
ゆっくり休んで下さいね。
アバター
2010/12/17 11:49
うんうん^^
私も若い頃ごちそうになった分は、後輩に返したりします^^
ニコでも新人さんに返せたらいいなと思います^^
アバター
2010/12/17 06:08
(。・・)ノぉはょぅ♪

今日も1日(>∀<)ノょろしく!!



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.