ピリオドの向こうに行ってきた
- カテゴリ:音楽
- 2010/12/16 00:30:23
3ヶ月ほど前から、夜中にテレビを見ているとライブのCMとかやってる中で氣志團のCMをちょいちょい見るようになった。
それでずっと気になってて、今日ライブだったからチケットもないのに行ってきた(・∀・)
ダフィーに期待してて、声をかけたら「ちょっと待っててね」ってダフィーが活動してる横で待たされた。
1階席はダフィー価格で1万円なんだって。
定価は6,966円なのにね。
「1万円やったらいらん。定価がいい。」って言ったら、「なんとかするから待ってて」って言うから待ってたのに、結局なんともならずに当日券を買って入った。
結論から言って、当日券でよかったかもw
1階の席はファンクラブだとかで取った濃い人たちがいるところだから、振付はおろかろくに曲すら知らない私がいるところではないと思ったw
私が買った当日券は2階席の7列目だったけど、2階席は全体的にガラガラだったから、空いてる1列目に座ってみた(・∀・)
左隣は通路で、右側はだーれもいない。
開演時間を過ぎてから入ったから、もう来ないだろうねって思っておそるおそる座ってみたら、最後まで誰も来なかったw
氣志團はファンってほどじゃないけど、まぁ好きなのでアルバムを2枚ほど持っている。
だからちょっとは曲を知ってはいるけど、古いアルバムしかなくって、ツアーに先駆けて発売された最新アルバムは持っていない。
それゆえほとんど曲が分からんかった(´・∀・`)
1階席の前の方は振付がんがん踊ってて「うわー(´・∀・`)」って見てた。
みんなすげーなぁ。
勝手が分からないなりに、曲の間に座っているのは失礼だろうと思ってとりあえず立ってた。
1階席を見ながらとりあえずできそうなとこだけちょこちょこ踊ってみた。
でもやっぱり、ずれまくりwww。・゚・(ノ∀`)・゚・。
周りにはほとんど人がいないし、とりあえず楽しめたら他の人と動きがあっていなくてもいいのだ。気にしない気にしない。
座ってぼさってしてる方がよっぽど失礼なのだ。(と思う)
ちょっとだけ予習してた「One Night Carnival」だけは振付できるだろうと思ってたら、gdgdでした(´・∀・`)
あと、なぜかAKB48の「♪会いたかった 会いたかった 会いたかった~」とかいう曲をやってたw
AKBは出ると思ってなかったから予習してなかったとです(´・∀・`)
やっぱりライブって、曲分かってて振付とか分かってる方が楽しめるねぇ。
Away感をひしひしと感じました。
周りに人気がなかったっていうのも盛り上がりに欠けたかも。
1階の前の方に行く勇気はないけど、後ろの方のそんなにがつがつしてる人はいないけれども、そこそこ盛り上がってる人たちがひしめいている地帯にいたら一緒に盛り上がれたんだろうか。
いまいちハメをはずせないまま終わっちゃったのが残念でした。
まぁこれは私の問題ですが。
Homeのバンドのライブだと曲も振付もほぼ完璧だった(過去形)から最前列でも臆することなくがつがついけてたんだけどなぁ。
今回はAwayだったからか、年を取ったからか・・・
心に移りゆくよしなしごとをそこはかとなくかきつくってみたら、なんかとりとめもなさすぎて自分でも何書いてんだか分かんなくなってきた(´・∀・`)
全部読んじゃった方ごめんなさいねw(´・∀・`)
あ、氣志團さん、かっこいかったです゚+.(・∀・).+゚
メンバーはいじれふでん辺りですか?(´・∀・`)
ヤですね(素
>わんわん
行きたかったから行ったし(・∀・)
6年ぶりぐらいだけど、2回目だったからある程度はいけるだろうと思っていたのだが、いまいち楽しめ切れなかったです(´・∀・`)
LIVEはある程度曲知ってないと(盛り上げる系は)楽しめないよね(´・∀・`)