一度だけなら食べてみたいが・・・
- カテゴリ:グルメ
- 2009/03/19 22:50:58
シュールストレミング、というものを知っているだろうか?
多分ギネスにも載っている、と書けば思い当たる人は多いだろう。
そう、あの「世界一くさい」缶詰のことだ。
シュール、とは「すっぱい」という意味で、ストレミングは「にしん」のこと。
つまり、発酵させたニシン・・・そのまんまやんけw
まぁ、缶につめてからも発酵が進んでいるため、
中には缶が膨らんだものもあるという、恐ろしいものだが、
一度なら、食べてみたい。
どんな味がするのか知りたいが、あけたらもうくさやなんて目じゃないくらい
におい残るそうだから、自宅では絶対に開けれないな。
誰かのところに無理やり送りつけてみようかな。
送らないでね・・・。
スウェーデンの皆は、それをクラッカーとかにのっけて食ってたけど、ワシは臭いが去るまで、窓開けて、窓際に避難しておりました。めっさ臭いでー。ってか、あれ食った後に絶対KISSされたくねーって、思いますたw 食った人が近くで話すだけでも臭いすげーからねぃ。
透明のボックスで 罰ゲーム化なんかで
密閉された透明のボックスにもかかわらず 匂いがもれてたみたいで・・
中の人・・転げまわってましたね・・・
で・・誰に送るんですか?(違
両方お目にかかったことがないので、これもお目にかからなくていいです
/(・_;\ コワイヨー
もやしもんというアニメに出てきました。
缶がボコボコだそうですね。
食べたいと思う好奇心というか勇気に拍手。
送られた人・・・開けたら大変です!