Nicotto Town


アラフォーからの戦略マップ


新しい職場(1month)

久しぶりのブログです。
神奈川地区に解き放たれた出向社員の集いが本日はあったのですが、
家族の体調不良につき、ドタキャンとなりました。
1か月が経過し、仲間の現状を知る良い機会であり
情報交換の場であったのですが、家族に復活して
いただかないことには、明日からの業務に差し支えるので
欠席です。噂によると、自分の机が無いとか、他の社員に比べて非常に風あたりが強いとか、パワハラに近いような苦しんでいるとのうわさもあり、まずは話を聞いてあげたかったのですが。(ま、私ではなくとも、その役目を全うできるものは他にもいようが)
私の在籍する店舗は、内部の雰囲気、スタッフ、
店長、全体としてのイメージはアットホームというか、
声を大にして主張するような人がいなく、居心地は
悪くありません。
リーダーシップをとる人が店長以外にいない、
というところが気になる点でしょうか。
数年前に在籍してたことがある店舗では大型の店舗
ということもあり、人数も多く派閥的なものができるようなそんなところでした。

単に規模の違いか?と考えていると、違う点を発見。
これまた安易であるが、スタッフの血液型です。

現在のスタッフは、A,O 型で構成されているのに対し
以前のスタッフは3割がB型、しかも成績もトップ争い、
当然ながら派閥のトップもこのB型の方々に統制
されるがごとく、抗争に発展することも…
なんて書くとB型の方に叱られそうですが、その拠点の
稼ぎ頭達ですし、結果を出さないことには認められず
拠点としての発言力、内部の活性化にもつながり
彼らのような存在が必要ではと考えております。
そんな中であったため、私個人が埋もれることなく
存在出来た感があったのですが、現在は、似たものの
集まりといった感じで営業たるやこのままではいかんと
考えております。

後は、喫煙者率が高いですね。事務所の勝手口より
外へ出てタバコを吸いながら情報交換していて
吸わない私は、少々、取り残された感はあります。

私がリーダーシップ? 本社からの出向社員が
どこまでやれるか、見ものです。(人ごと?)

#日記広場:仕事

アバター
2010/12/03 07:10
みなさん、家族へのお気づかい、ありがとうございます。
全快にはまだまだですが、回復傾向です。
みなさんも、お気をつけて。(^^)


うーちゃん>
そんな、大したものではありません、ただ、なんでかな~って思ってたら、
気づいてしまったんですよ。みんなやさしくて良いんですけど、なんか、ギラギラしてないっていうか
営業だし、契約とってなんぼだしってね。給料にだって繁栄されるんだからねぇ。
そういう意味ではチャンスなんでしょうね。でも、私の動きでみんな変わると思う。
背中で仕事っぷりを見せつけてみましょうぞ、なんて。

ジュンさん>
さすがに分かってらっしゃる。本質はリーダーってよりはサブリーダー、委員長よりは副委員長、
それがリアルな現実なんです。が、今回はそんな自分を打ち砕くチャンスでもあるとおもっております。

まーちゃん>
そういえば、まーちゃんも愛すべきB型女性でしたね。
そんな魅力的な女性が私の周りには沢山いらっしゃいます。

夢原さん>
クールな脇役は、実はガラじゃないんですよ、多分。どこか、クールでいられないと思うので。
そこいくとリーダーシップ、なんとかしてみたいものです。
アバター
2010/12/02 23:29
すごいな~
職場の人たちの分析をぱぱぱ~っとやってのけちゃうところが、
なんか敏腕ぶりを垣間見たような気分です^^;

店長以外にリーダーシップ取る人がいないのは、完全にチャンスですねw
ここでバトさんがど~んと行っちゃいましょう~♪
気配りとか上手に思えるから、
突っ走ることはないだろうし、
頼もしいお仕事を期待しております^^

ご家族の方もお大事に^^
バトさんご自身も、体調には十分気をつけて頑張ってくださいね~^^
アバター
2010/12/02 18:06
ご家族さんの体調不良、もう良くなりましたか??
あんまり無理しないように言っておいてあげてください!!(私が言えた義理じゃないですが・・・)
それとバトさん、家族を大事にするのも良いと思いますが、
どうか自分の体も大切にしてあげてくださいね??
自分が倒れたら悲しむのは家族なんですから。どうかそれだけは忘れずに!!

おぉ~・・・分析ですね!!
バトさんはリーダーシップとる人を陰で支える役とか似合いそうです(笑
縁の下の力持ち。みたいな感じで。
あんまり力み過ぎないで下さいね??それと無理しちゃ駄目ですよ!!
そして適度にファイト!!です!!
アバター
2010/12/02 14:50
こんにちは~
家族あっての仕事です。
家族の健康・家族の幸せのために、世の男性は、働いてくださってると感謝いたしております。

ま、血液型に多少反応しておりますが、本来、B型は、競争心はございません。
ただね、与えられた事を、取り組む姿勢は、物凄いものがあるようですぅ。(*´σー`)エヘヘ

新しい職場でのご活躍を願っております。
アバター
2010/12/02 13:58
ご家族の体調不良って、奥さまかしら?
小さなお子さん2人に、ママが倒れたら、
たちまち立ちゆかなくなりますからね。
まずは、ご回復をお祈りします。

新しい職場環境を冷静に分析してらっしゃるバトさん、
頼もしいですね。
リーダーシップを発揮するもよし、クールな脇役に徹するもよし、
ご自分の位置を試行錯誤しながらみつけられますよう。
(このコメントも、人ごと…?)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.