月はなのビーチ
- カテゴリ:イベント
- 2010/12/01 21:43:15
師走だから走ろうと思ったわけではなくて、マラソンの時期でもあるし、
体操着を着てみなくちゃと、おニューのままだった体操着を本日着用(^^ゞ
C限定服の体操着、一度も着てなかったことを思い出したのでした。
スニーカーを買ってからにしようと思っていたのも忘れて、
夕方のニュースの時間帯にタウンをひと回り。
21時過ぎにビーチに行き、100コインゲット!
こいつぁ~はなから縁起がいいぜ~♫
嬉しいですヾ(・∀・)シ
ビーチにはトレーニングに行ったわけでもなかったんですけどw
ステプを楽しみながら、少しの間、ビーチを散策。
ニコット山で通年スキー、スケートができるのだから、
ビーチでも一年中泳げたらいいのになんて思っていました。
「泳げません」と書かれているけど、水着を着てきても本当に泳げないのか
試してみようかしらなどと目論んだりして(´▽`✻)
初心者広場のダンスみたいに、シーズン以外は対応してないんでしょうね。
ビーチも連日けっこう人が出ていて、バスでなくても行かれるようになったから
というのも大いに影響あるのでしょう。
海を渡ってくるバスは見られるんでしょうか。
ビーチ行きのバスではなくて、パズル広場のさきはな前のバス停には、
今年もトナカイバスがきてるんでしょうか。
気になりながら、毎日確かめに行けずにいますw
体操着でタウンを移動してたらけっこうステプいただいちゃいましたw
初期服とかチュートリアル服でも、いつもよりステプがたくさんいただけますね^^
なんだかちょっと嬉しくなります。
ビーチで水溜りみたいのができている人、メイビーさんに指摘されるまで
気づいてませんでした、わたし。
で、昨夜ビーチで確かめてみたら、波打ち際にいる方々でしたね。
たぶん、足元を波に洗われながら長くいると水溜りみたいのができるのかも。
メイビーさんのブログのことは気にしないでくださいね。
別に気分を害したりしてないし、メイビーさんが書いているブログが好きで
毎回読みたくなるし、つい反応もしてみたくなるだけなので。
謝らなくて大丈夫ですよ^^ノ
実際にいろいろ体験してきたメイビーさん自身にしか感じられないことが
たくさんあるはずなので、ゆっくり進んでいけばいいんじゃないでしょうか。
少しずつでも元気になれるためのブログやニコタだったら、
どんどん活用したらいいと思いますo(^^)o
体操着は恥ずかしくて(運動会というイベントもないので;)着る機会をなくしてます。
買ったことは買ったんですけどね(●´ェ`●)
ビーチはいつも人が居るようになりましたね。
自然と寂しい感じもなくなってきました。人の気配があるからでしょうか。
ビーチで何より気になるのは、足元に水溜りのようなものができている人!!
どうやってやるんだろう?と声をかけに近づいたら逃げられるのがオチの私です。・゚・(*ノД`*)・゚・。
そういえば。
この間の私のブログの内容ですが
何も知らなかったとはいえ、つきなさんの気分を害してしまったのではないかと気になってます。
今回クリニックで相談したのは、社会人であれば誰でも抱えるような不安だけだったので
あまり良くない言い方をしてしまいました(-c_,-`;
ごめんなさい。
壊れてしまうと、家族も平穏ではいられないですもんね。
確かに昔に、そういう大病院へカウンセリングに行った際は、普通の病院とは違う雰囲気はありました。
本人もきっとつらいんですよね。
実は私は「病気ではない」と言われましたが…先生に言えないことは山ほどありました。
自分の中で因果関係を察しているせいか、誰にも言えずにいます。
どちらにしても、私は…自分で改善しない事には何も進まないようです。
誰かに手伝ってもらえるような事ではなく、自分の中で自分を前に進ませなければいけません(´A`。)
あわわ。長文でごめんなさい。
場合によっては削除しても構いませんので^^;
本当にすみませんでした(´・ω・`;)