コンプレッサーを分解してみた。
- カテゴリ:日記
- 2010/11/23 22:58:17
使い始めて14年。
静粛性重視で買ったが、噴出し圧が0.1気圧じゃ弱すぎると思うようになったざんス。
だが買い換えるお金なんて今は無いし。だからってバイクは売らない!
掃除くらいするか!ってんで分解を決意。
「お前なんて、バラしてやる!」
スシ王子のマネをして分解開始。
あらま、目立って部品の磨耗はなさそう。
ほこりを取って組み立てる。
スイッチオン!
げ、動かない。 波動エンジン始動の如く何度もスイッチを入れるものの無反応。
なぜだ! 第二種電気工事士の資格があっても「不器用」なミーじゃだめなのか?
「かみさま~!!」と桑原和夫のマネをしながららふと観ると、コンセントプラグが刺さってなかったざんス。
・・・あ、動いた。
ジャガジャン!
今の噴出し圧だと、やっぱ低いのよね。
買い替えを考えないと・・・・。
掃除しても効果ないってことが判明!