Nicotto Town


フリーダムに❤ ランダムに❤


来年の初詣は・・・


先日、お食事会をした時
今年の忘年会は30日に・・・
そして
初詣は皆でお着物で綺麗にお化粧して
初詣に行きましょう
ということになりました。

(お友達の中に着物が好きな子が居まして・・・)

お年頃??は過ぎたので
振袖では着られませんが
普通の着物でお出かけです。

と言っても私は着物を
持っていませんので
母が持ってりるものや祖母が持っているものを
借りることにしました。

祖母は踊り(日本舞踊)をしていたし
母はお琴やお花やお茶をしていたことから
お着物が無くはないのですw
でも一般家庭です(。´ー`。)ノ

ってなことで祖母の大島って言う渋くってステキな
着物を借りることにしました。

着物に袖を通すなんて成人式以来・・・??
なんだか背筋がピンとなって
日本人でよかった~♡
女の子でよかった~♡
そして改めて着物の良さに気づきました。

足袋や手提げ??は
自分の好みを探してみようと思います。

カテゴリが友人ですが・・・
ずれてるような~ないような~
まぁ~いっか(。´ー`。)ノ

#日記広場:友人

アバター
2010/11/24 10:35
お着物いいですね~♪
昔はよく、お正月はお着物きてました^^
なんだか特別な気分になって…
気持ちも変わるんですよね~✿
ステキです^^
アバター
2010/11/23 22:50
ココにコメント失礼します。

今日は出会えて&お話が出来て
とてもとても楽しかったです♡

はい!はい!

そうですーひめ&しおんの
しおんの方でしたw

双子ちゃんが出来なくなったので
名前を変えて心機一転しましたー。

また会ってお話出来るのを
楽しみにしてます♡

素敵な忘年会と初詣になると良いですねぇ^^
アバター
2010/11/23 14:44
着物よぃですね!
七五三と成人式のときしか着たことなぃですが、引き締まりますょねーぇ♪
たしかに、日本人でよかったっておもいます^^
アバター
2010/11/22 21:42
私もお茶とお華をたしなんでいたので
独身時代は着物に慣れ親しんでいました^^
でも今はもうさっぱり。
たんすのこやしになっています><
アバター
2010/11/22 20:46
記事にあわせて
一足先にお正月コーデですね(*'.'*)
元旦に初詣ですか(*'.'*)
かなり・・物凄く込み合うと思いますが
がんばってください(*'.'*)
寒さ対策も(*'.'*)/
着物はお正月らしくて良いですね~
背中がピンってなりますが
着ている方は
窮屈そうというイメージもあります(*'.'*)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.