Nicotto Town


猫脚なblog


冬支度のニシキゴイ♪

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+21

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ブルーギル
1
14.84cm
ニゴイ
1
37.74cm
ヘラブナ
2
28.74cm
ナマズ
2
54.68cm
ブラックバス
1
51.26cm
ドジョウ
1
10.81cm
冬支度のニシキゴイ
1
58.36cm
2010/11/21 20:39

クマオ 「つきなさんが冬支度のニシキゴイをGET!」
クマコ 「すごいですね♪本当におめでとうございます♪」

竿を奮発して有名メーカーの竿をレンタルしたのに、
回線が重くて30分でこれだけしか釣れなかったのですが、最後に釣れました!
嬉しいです~! ヽ(^∀^)ノ
餌はいつもの手づくりの練りえさ使用。

リリース一週目にレアが釣れていると、気持ちの余裕ができるものですね。


夕方、タウン巡りをしていたら、動物さんたちからコインを貰っても
「チャリ~ン」の音が出なくて、ステプをいただいているのもわからず。
キラキラが出るはずが、自分からのステプでもキラキラが出なかったので。
慌ててPCハードのボリュームを確認したら、いつもの位置。
キラキラが出なかったのは、たぶん回線が重かったからなのでしょう。

自室に戻ってきて、釣りの最中にソフトの方のボリューム設定を
確認したら、案の定、こちらの設定が全ミュートになっていました。
いったいいつの間に設定がおかしくなったのかは不明。

ボリュームがミュートのままだと、釣りの時には絶えず画面を気にして
「HIT」の文字が出ているのを見逃さないようにしないといけないので、
不便きわまりないことになってしまいますよね(..*)

ボリュームアイコンが隠れてしまっていて捜すのに手間取りましたが、
とにかく簡単に直ってよかった^^
もしもハードウェアの故障だったらという不吉な予感がはずれてくれて、
ひと安心でした(*^◡^)
 

#日記広場:ニコット釣り




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.