電気屋さん
- カテゴリ:日記
- 2010/11/14 18:00:14
最近どのTVも不具合が生じ始め
こんなに不具合が進行しているとは思ってなかった旦那が
急に焦りだして PCで色々お勉強中。
皆買わなくても勉強の為に電気屋さんで説明を聞いてると言うと
ちゃんと決めてから行きたいと言い張る;
でも今日たまたま車で用事に出ていたら
大型電気店の前に差し掛かり 一応入店することに。
車は駐車場渋滞だったので先に入って
説明を受けている人の近くで盗み見したり
自分でもあれこれリモコンを手にいじってみたりで
チャンネルが変わるときの違和感やら
番組表からの予約録画機能やらがあるとか無いとか・・
アレだコレだと体験。
高画質の物の動きの不自然さや 色のしつこさで疲れそうとか
明るくはっきりし過ぎていても 疲れが出ることもわかりました。
チャンネル操作なら 古いアナログTVの方がまだまし;
画質も別にコレで十分;まだ目に優しい感じ。
付いている機能は 便利な物もありますが 画質は・・・
皆が言うほど デジタルの方が良いとは限りませんでした;
旦那も実物を前に体験し TVの先輩にも相談すると言ってました。
こんにちは^^
確かに天気や番組表が見れるくらいで それほどたいしたこと無いですね;
今日の電気屋さんでは結構画面が綺麗でしたが 調節でもかなり違ってくるはず;
私もシンプルな機能だけで十分です;
shige さん>>
こんにちは^^
家もチューナーでやれるなら安上がりだと思っていたのですが
3台ある物すべてが 映像が写らなくなったり 音が大きくなったり小さくなったり
色合いがおかしくて 時間が経つにつれ色がぶれて2重になって いわゆるお化けに;
そんなこんなでもうまともな物は無いので でもアナログのこのTVが
愛着もあるし使いやすくて好きですけれど 壊れてなければ;
ナォ。 さん>>
こんにちは^^
15万は今からするとお高いですねーー;
でも こうして先になってくれた方々のお陰でお安くなっているのだし
先にお買い上げしてくれた方々には感謝ですね^^
にしても見れないとは;その辺の事もちゃんと話し合って対応してもらわないと
いつまでも地デジを使えませんよ; マンションにアンテナをつけて貰わないと;
確か地デジの相談窓口を通して何とかなるはずだったような・・・;
今のおうちだと近くにマンションがあって地デヂがぜんぜん観れません(ノ_・、)シクシク 。。
仕方ナィのでアナログで観てますが、、、地デヂでアナログ観るとめっちゃ画像悪ぃです@@;
テレビ買わなぃほぉがヨヵッタ。。orz
今だと↑の半額値で買ぇますしねー・・・;
買い替えるよりも・・安上がりで済みますので・・(^^;
まだ、十分見れるのでもったいないですから・・・。
あって便利なところはいつでも天気が見れることくらい。
うちは2008年のVIERAなんだけど暗い部分調節機能が鬱陶しいです…
次買うのはごくごく普通のシンプルな物と思ってます(´∀`;)