読書の秋に読みたい本
- カテゴリ:小説/詩
- 2010/11/12 12:03:59
ジャンルにかかわらず文字を読むのは大好きです。
これだと思ったら飛び付くよ~♡
というわけで、読みたいと思った本はこちら。
一昨日くるみさんが紹介なさっていた有川浩さんの「阪急電車」。
感想を拝読して嗅覚が反応したので即決しました。
今回のメインとなる一冊です^^
で、送料対策もあったので更に3冊同梱。
畠中恵さんの「うそうそ」と「ちんぷんかん」
(「しゃばけ」シリーズの5弾/6弾文庫版。うっかり買いそびれていたのです)
宮部みゆきさんの「おそろし」
(新聞連載を夢中で追った「三島屋変調百物語事続」の前作。当時から読みたかったもの)
以上、一人時代物フェアとなりました^^;
前回は石井ゆかりさん(筋トレが面白いのです)の星占い祭り、
その前は緑川ゆきさんの「蛍火の杜へ」(こちらは漫画。表題作は読むたびに泣いてるよ^^;)
と、相変わらずのごちゃごちゃぶりです。
予定では本日到着するようなので、
「読んでしまった」になる前にお題ブログで取り上げました。
なんか、ただの覚え書きっぽくなってしまったな……。
今年初めの引越しの時にごそっと手放した蔵書ですが、
最近また増えつつあります^^;
小池真理子さんの「ストロベリー・フィールズ」も読み返したかったものの、
(こちらも新聞連載時に続きが待ち遠しかった作品です)
ハードカバーしかなくて手が届かなかった~><