こんな時はどうする?
- カテゴリ:日記
- 2010/11/11 23:27:49
うちのお犬様はお水をガブガブガブ・・・
そこで妹が、「樽に水入れて背負わしておこうか?!遭難しても大丈夫なように!」
この2kgの犬にどんな樽を背負わすって言うよ?!
「ええ~・・・。可愛いじゃん。もし、樽を背負って犬が来たら可愛くない?」
可愛いけどさ~・・・
「樽の中の水がなくなったらさ、近くの人に強請れば良いし!」
どうやって?
「樽を擦り付けて来るんやて~♪」
そんなことしたら、邪魔なのかと思って取り外すて・・・
「!! じゃあ、取ろうとしたら怒るよ」
え~・・・
そしたら「ごめん、分からんわ~~」でバイバイやね
「!!! そうかもね~・・・」
こんなお馬鹿な話☆
でも、突然、犬が樽背負ってやってきて、
樽を自分の体にこすり付けられても分かんないですよね~^^;
私なら、間違いなく分からないね☆
そうですね~・・・
どうせ、背負ってきてくれるなら、樽よりみかんを背負ってきて欲しいですね~^^
会社にもらったみかんを忘れて来て・・・orz
私のみかんちゃ~~~ん・・・T0T
ですよね~^^
取り外そうとしちゃいますよね~
そうなんです!
めっちゃ飲んで、ゲップして、出して、また飲むのエンドレス>_<
体のどこか悪いのかな~・・・、と心配してしまいます・・・
うんうん^^
首に掛ける物となると~・・・
マッチ箱2個位?!
それ以上は、大きすぎて動けなくなっちゃうね~^^
ね^^
ビックリしますよね~
牛乳パックでも大きいよね、膝の上の子^^
犬が樽背負ってきたら、犬樽音頭になちゃうね!!
背負ってきちゃったら・・・
間違いなく 邪魔でしょーって外しちゃいますね^^;
いっぱいお水飲んでるようですが、おトイレ近くなりませんか?
そっちの心配をしてしまいました(笑
ボトルをのっけてみてはw?
背中の物がきになってぐるぐる回りだしそうw
樽を背負った犬が近づいてきたらビビりそうですw