Nicotto Town


蘭の『どうということもない話』


食欲の秋といえば

秋はやっぱり秋刀魚ですね。

今年は、例年になく不漁といわれ

1匹、3~400円なんて話もありましたが

そんなに高くなかったですね。

すこし、落ち着いた頃に買ったからかな?

でも、「あっ」っと言う間に冬が来て

今年
は3回くらいしか、食べませんでした。

サンマ好きなのになぁ。

まだ売ってますが、旬を外れたサンマは

あまり、美味しくないですからね。

来シーズンに期待しよう!

来年の秋刀魚は、苦いか、しょっぱいか、美味しいか。

アバター
2010/11/10 09:24
[パミタンさん]
やっぱり、マスコミが騒ぎすぎだったみたいですね。
僕が食べたのは、大きさも例年並みで、脂も乗ってました。
ただ、いつもより美味しくて安いモノが出回ったのが
遅かったので、3回だけでした。
来年、来年!(^ ^)

[じゅら♪さん]
僕も、小骨とるのヘタでしたが
両親が、魚を良く食べる富山県の人で
「カルシウム、カルシウム」って言われながら
秋刀魚ぐらいの小骨は、食べられるようになりました。

たまに、タマゴの殻のかけらが入っても
「カルシウム」とか言ってましたが
さすがに、取り出しました。(^ ^;)
アバター
2010/11/10 07:58
今年の秋は 秋刀魚 食べないで終わっちゃった!...ヾ(≧∀≦*)
ぢつは。。。小骨が苦手で お魚食べるの とぉ~っても 下手っぴなんですのだ。(〃Θ〃)ポッ゜!!!

だから どうしても 切り身のお魚を 買ってしまう。。。σ(*・Θ・*)じゅら♪私
いかんですにゃぁ。。。(〃'Θ'〃)ゝ 
アバター
2010/11/10 01:17
1匹400円は オーバーですが
去年に比べるとヤッパリ 高かった!!!
それで 小さかったですね
食べてても 寂しいものが・・・

うん 来年に期待しましょう!!!
    (*´∀`*)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.