果物
- カテゴリ:グルメ
- 2010/11/07 20:32:00
秋から冬にかけて柿。
去年はよく食べた。
今年も豊作かな。安いとき沢山買って保存。
よく熟したのをスプーンで食べるのも良し。
りんごやぎりぎり間に合う梨を加えて 和え物も作る。
毎月1回JR福知山線で大阪ー三田。三田から神戸電鉄に乗る。
車窓から鈴なりの柿。
食べないんだろうな 地元の人は。
レイにグルメの話は無理だね。
秋から冬にかけて柿。
去年はよく食べた。
今年も豊作かな。安いとき沢山買って保存。
よく熟したのをスプーンで食べるのも良し。
りんごやぎりぎり間に合う梨を加えて 和え物も作る。
毎月1回JR福知山線で大阪ー三田。三田から神戸電鉄に乗る。
車窓から鈴なりの柿。
食べないんだろうな 地元の人は。
レイにグルメの話は無理だね。
ありがとうございます。
柿 あまりお食べにならないのですか。
美味しくて 栄養いっぱいなのになあ。
鳥さんもお猿さんも喜んで( ? ) 食べてるのに。なんちゃって。
車窓からの眺めで、そんな風に見える所があるんですね。
それを見た感想が面白いので、笑ってしまいました(>∀<)
家にも柿の木がありますが、そんなに食べないですねー。
鳥が突いていたり、山の方ではお猿が取りに来てますよ。