Nicotto Town



なんか疲れますよね。

バイト先(オムライス屋さん)で3月20日まで使えるクーポン、「お持ち帰りパン二個」があるのですが、それはお食事をされた方のみ使えるし、お食事をされた方なら、一番安いオムライスでもOKな、とってもお得な券です。

で、今日それを使ったお客さんがいたのですが、注文受けた子がボタン間違えて「店内お召し上がり一個」を押しちゃったのです。
なので持っていったら
「持ち帰りで二個じゃないんですか?」
というので、アレ?と思いつつ、間違えたのだと
「失礼しました」
ってお持ち帰り用を持っていってまた謝ったのに、会計の時に先輩(送別したのにまだいる結構イケメン23日までいます)にかなりクレーム言ってきたらしいです。
「間違えたのは仕方ないけど謝りもしない」って……。

謝ったじゃん!聞いてなかっただけじゃん!!
パンはタダで貰っておいてひどいよ!!!
そのパン二個で260円なのよ!!!
被害妄想やめろよ!!

何?土下座でもしろっていうの(`д´)

お会計にイケメンがいるから、イケメンに私達が怒られるがいい!って思ってたのかもしれない。

時々、生活が寂しいのか訳の分からないクレームってあります。

前にも「すみません」って聞こえたので、
お客さんの注文が決まった?でもどこから声が???
と思いメニュー持っている人(おばさん)の所にいくと、
「向こうで可愛い声がしたわよ」
と言うのでお礼を言ってそちらに向かいました。

で、その後おばさんが、もう1人(美少女)を捕まえて
「さっきこっちに注文取りに来たのになんであっち行っちゃったのよ!」
て言った挙句、うち、注文を最後に繰り返さずに注文押した時に聞きながら進めるのですが、美少女が注文とって立ち去ろうとした時に
「なんで繰り返さないの?」
と文句言ってきたらしいです。
その後店長呼べって言うし、店長が行ったら何かどんどん別の話しになって、
「英語には女神って単語が無くてあとから作ったの。キリストが唯一絶対の神だから……」
て聞こえてきたΣ(@д@)

他にも自分の自慢話しやなんや……。
店長曰く「きっと寂しいんだよ」

そうなのかも……。
話し相手が欲しかったから私達を捕まえてクレーム言って店長呼んで話し相手にしたかっただけかも……。
きっと今日の人も、会計にイケメンがいたから話したかったんだよ……。

夕方、注文が入る。
セットのドリンクが

食前お子様ドリンク(パックジュース)
食前(コーヒー)
同時(コーヒー)
同時(紅茶)

の四つだったので、ジュースはコーヒー淹れてから冷蔵庫から出せば良いや。と、コーヒーマシーンのボタン押してから他のテーブルへ。
そしたら食前のコーヒーを頼んだ人に呼ばれて
「先って言ったの後にしてちょうだい」
と言うので、お子様ジュースと同時に出すのをどうするか聞いたら
「他はそのまま」
と言われました。
なので料理と一緒にコーヒー一杯と紅茶を持っていったら
「後って言ったのになんで持ってきたの?」
って………。

あなたは後でも、あなたの旦那さんが一緒にって注文したんでしょ!?
「先ほど食前のコーヒーは食後にするとおっしゃいましたが、同時に出すものはそのままで良いとおっしゃられました。お飲み物のご注文は4つございます」
と言って、旦那さんの方には出してきました。
だって、旦那さんは何も言ってくれないし、自分が分だって言ってくれれば良いのに……。
娘さん(お子さまのお母様)だって何も言ってくれないし……。
だからそのまま紅茶も出してきちゃいました。
コーヒーも先に淹れちゃってて無駄になったしね。

私は正直者なので、嘘は言いません。

……正直者っていうより、面倒だから言いたくないから言わないだけです。
嘘つくのって正直疲れる。

正しいことをしていても誰もわかってくれないのさ。
商売事ではお客さんが無理言っても間違えても、そっちが正しいのだから・・・…。

夜、二組様ご来店。
先の二名様をお席にご案内中、後にいた三名様勝手に席についてる!!?

案内するって書いてあるだろ!!!
案内して戻ってくる間さえ待てないのか!!!!!?

と、ちょっと苛っとしました。

しかも態度悪いし……。

前に、まだ片付けていないお席に勝手に座られて、もうお食事終わった人達だと思った事もあります。

だいたいレストランではお店の人がご案内する方法をとっているので、みなさん入り口でお待ちくださいね(^^)

まのんは怒ると怖いですよ☆

今日はいろいろ愚痴るつもりだったので、ちょっとスッキリf^^;

#日記広場:アルバイト

アバター
2009/03/16 02:47
接客業って、厳しく、難しいですね。
サービス業をずっとやってきている私も、こんな人って!! と、ビックリした事は数知れずです。

でも、本当に良い勉強をしていると思いませんか?
あんな人間には成るまいと・・・・~^^;)

人は誰でも、されたこと、辛かった事は案外覚えているものです。
やってはいけない事を、教えてもらっていると考えましょう。

私は、確かにその時は悔しくて、胃の痛い思いをします。
なんて奴だと思います、でも、可哀想な人たちです、自分の姿が見えないんですものね。
意地の悪い、思いやりのない、偏屈で、人生を得をしたいとばかり考えている、卑しい人間だと、そういう姿を、言動を他人様に見せて、恥とも思わない人たちなのですよ。

そう、考えたら気の毒な人たちです。
自分は、ああはなるまい、それでスルーしていくことをお勧めします。

疲れるだけ損です。
怒るのにもエネルギー、要りますから・・・(^^;)

まのんさんは、まじめで頑張りやさんなんだと思います。
人生、動物園、。
草食動物は、なるべく肉食動物を見分けて、早めにパスする術を身に着けましょうね~^^)
アバター
2009/03/15 19:18
クレーマー、酷いですね!!
読んでいるだけでムカッと来ました。
本当に大変な、お仕事ですね。
ストレス、溜め込まないで頑張って下さいね。(*^_^*)
アバター
2009/03/15 18:41
おつかれさまです。
こう・・・やたらサービスを求めるお客さんもいるけど、「おもいやり」ってお互い様だと思います。
どんなときも気持ちよく過ごしたいもんです。
まのんさんはがんばりましたね!
アバター
2009/03/15 15:33
店員さんにさまざまなクレーム言う人っていますよね……
自分に非がなくても延々とその人の意見を聞かなきゃいけないのって辛そう(´♋ฺω♋ฺ`)

でも、ちょっとでもすっきりしたのならよかったですね(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)
アバター
2009/03/15 14:47
大変でしたねε=ε=ε=(´ロ`;)
最近は世の中大変だから
そういう時にストレス発散する人も多いのかな。。。
何だか嫌な時代ですね(〃´o`)=3 フゥ

でも嫌な事ばかりじゃないと思うから
まのんさん頑張って下さいね♥♡♥
アバター
2009/03/15 13:15
ひどいお客さんだらけですねー・・・そんなの誰でも|///|ヽ(`Д´#)ノ|///|ゴルァァァですよ。
会社でもそうですが、正しいことだけしか出来なかったり、嘘やおべっかを使えない人は
やはり上には上がれませんし、損をしますね。
これには矛盾を感じまくるんですけど、こればっかりはどうしようもない不変のもの。
そして自分だけがイライラしてしまうのです。とっても分かります・・・。

同僚とか、同じ境遇の人と思いっきり愚痴るしかないのですよね><
どんどん吐き出して、すっきりしていきましょう!!
アバター
2009/03/15 08:26
言った言わないのもめ事はどんなところでも起きますよね。
私の仕事では、お客様との会話は必ず議事録を書いて、
お客様にも確認してもらって、押印までもらいます。
中には電話の会話まで録音してるようなところまであります。
アバター
2009/03/15 02:45
こんばんわ^^
あはは^^;
接客業、特にホールは大変ですよねぇ;;
注文が多いときとか混乱しそうですし、クレームも聞かないといけないとですし><
それにしても迷惑なお客さんの相手、ご苦労様です!
俺は愚痴聞くの好きというか、聞いて相手がリラックスできるのが好き(?)
なので、どんどん愚痴ってくださ~い ではバイト頑張ってください^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.