Nicotto Town


きいてニコタリーナ


結末は「自由」

なんでしょう、お風呂に入ってる間に、

新しいヒロインを得た物語の、目指すところがほぼ定まったのです。

半年以上も眠っていたお話でしたから、何だか順調すぎて信じられません。

いつもそうですが、何か、ほんの少しのきっかけなのですね。

そのお話に必要なものが与えられた時、ようやく物語は芽吹くのでしょう。

剣と魔法の世界がベースなので、私の物語の主人公たちはだいたいみんな戦うのですが、

(みんな、時代や場所の違う同じ世界と言う設定なのです)

この子は、大きい物語たちの中では初めて、

“ラスボス”との直接の戦闘のないお話になりそうです。

けっこう殺伐とした舞台なのに。いえ、だからでしょうか、

中心となるのは、主人公とヒロインそれぞれの、心的外傷の克服と成長。

いつもながら、中二病全開なテーマではありますが。



……えーと、特に最初の方とか語り口が若干おかしいのは、

さっきまでミミア姫の3巻を読み返していたからです。

読んでた物の語り口がうつるのは私の癖です。

「私」を「わたくし」と読みそうな勢いです。

殺伐とした世界について考えてばかりいると、

ミミアの清らかさはまるで慈悲のようです。

私の新しいヒロインが、清らかさとは無縁そうだからなおのこと。

まあそれでも愛しい我が子なのですけどね。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.