Nicotto Town


よかろうもん♪


飛び級じゃないけど・・・・

卒業式で号泣できる人々を傍観しつつ成長した魔女なので感動ネタはございません(´-ω-`)

福岡の小学校では、その昔卒業式に中学の制服を着用するという謎の風習がありました(。-`ω-)?

魔女が卒業する頃にはとっくに終わっていましたが、まだ懐かしむオバチャンたちは存在していて時々学校にクレームがあがったりしていました^^;

ようは華美を避けて家計に負担をかけないのが目的だったようですが・・・・

なので・・・オバチャンたちのクレーム対応のため、やれリボンはダメのフリルはダメのと折角の装いに水を差すような決まりが山ほどありました( ̄○ ̄;)>もちろん守られてはいませんでしたがwww

ところ変わって時も流れて、ダンナの転勤で数年を過ごしたある場所では子供ではなく親の装い方に変わった風習がありました。

入学式、卒業式全て親は黒1色!!>葬式かい(。-`ω´-)ノ

これも華美を避けるためだったのでしょうが・・・お手伝いのため会場を覗いた日の衝撃ときたら・・・・^^;

そこで、子供たちの卒業を迎えることなく移動して良かったと思っていますε-(´∀`*)ホッ

時は流れてドンドン自由になっていくけれど、土地により時代によりいろんな習慣があるもんですね^^

アバター
2009/03/14 12:46
学ラン卒業式も、黒一色も有りませんでした。

凄いですね!
アバター
2009/03/14 04:14
黒1色!(゜□゜)すごい・・・
卒業式もなんだかめんどくさいんですね~。
白ここの学校は割りと自由だったような・・・
アバター
2009/03/13 12:18
こちらでは、そんな風習ありませんよ~

うちの子の時は男子は何人か中学の制服着てる子いましたが、女子はゼロです。
めちゃくちゃ派手な子も親もいませんでしたよ。

黒一色の礼服ばかりもなんですが、幼稚園の卒園式と小学校の入学式にジャージ着てた親がいました。
おしゃれジャージでも、ちょっと…なのに、室内着のようなのでした。
着物やおしゃれした親が多い中、逆に目立ってましたけど、TPOは合わせた方がいいかと思いました。
アバター
2009/03/13 11:32
そうなんですね!
今は黒なんですか~

僕の時は親で着物を着てくる人が多かったですww
子どもよりもかなり目立っていましたよ^^;
親も一生に一回の子どもの式だから綺麗にしていきたいものですよね♪
アバター
2009/03/13 05:55
親が正装~ってのは、多いですね^^;
アバター
2009/03/13 02:05
卒業式の風習なんて聞くの初めてです!
すごいなー!

でも卒業しきくらいぱーっとやりたいよねw
アバター
2009/03/13 02:01
うちのあたりだと、半分近くが私立に行くから、
中学の制服着て卒業式なんて、私受かった人、僕落ちた人、
私、貧乏、僕、金持ち、私、おりこう、僕は馬鹿、みたいな
かなりマズイ雰囲気になる事間違い無し。ありえないなあ。

黒が悪いわけじゃないけど、皆が黒の必要はないよねえ。何でも押し付けはおこがましい!!
派手にしたい人はすればいいし、地味にしたい人はしたらいいんだよ。中庸を行く人は中庸で。
アバター
2009/03/13 01:02
そこそこによって、いろんな風習があるのですなぁ~。
うちの学校はいたって普通でした。

女の先生は袴着ていた先生が多かったかもです!
アバター
2009/03/12 23:37
そんな風習があったなんて知りませんでしたよ☆
地元でもいろいろあったんですね~。

入学式で、父兄の黒1色・・・見たくないですねww
アバター
2009/03/12 23:16
わぁ~☆ セーラー着たら、魔女さんいつもの迫力が抜けて、可愛くなったね~♪(*^m^*)

黒一色とは・・・^^; 入学にしたって卒業にしたって お祝いなんやけん、
白やピンク着たってバチ当たんないよね~(;^_^ A
桜の季節に黒一色なんて、絶対に嫌だ~~><
 
アバター
2009/03/12 20:24
華美を避けるというのもわからなくないけれど、
せっかくのお祝いですものね。
中学の制服とか親の黒一色はやはり?と思ってしまいます。
家もそういう地域で式典に出ずすんだのはラッキーだと・・・
地域性ってなかなか変わらないですものね。


アバター
2009/03/12 20:20
華々しさがないですね~。
魔女さんも黒一色になるところだったではないですか~。
(今もちょっと黒いですけど)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.