何の手順?
- カテゴリ:日記
- 2009/03/11 23:43:13
コイン欲しいさに、毎日プログを書いているけど、ネタがない・・・・。
( ̄~ ̄;) う~ん
あ、そうだ!今日のピタゴラスイッチで、これは何の手順か?というのがあったので、
皆さん、考えてね
1. おす
↓
2. はしる
↓
3. はいる
↓
4. わらう
なーんだ!
空白の下に答えがあるので、すぐスクロールしないでね。
答えは、「集合写真を撮る」でした。
1.はシャッターを押し
2.押した人は、みんなの居る所へ走り、
3.その中に入り、
4.笑顔でパシャリ!
分かったかな?私は分からなかったです。
あ、答えを翌日にって事ね。勘違いしちゃった。その手があったね。
今回のは大した問題でもなかったし。今度ネタ切れの時は、そうしてみるよ。
そしたら、答えを見られる心配もないし、
明日の分のブログもストックできるってことね(・ω・)bグッ
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! なかなか想像力が豊かですね~。なるほど!と思っちゃいました(*´∀`*)
>ミナキ
分かったんだね。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
明日用というと、毎週のブログテーマの事かな?昨日の時点だと、まだ知らなかったからね。
>rieraさん
(^-^*)(..*)ウンウン、毎回感心しながら見てるよ。身近な物を工夫して、凄いテクニックだよね!
今も勿論やってるよ。色々なコーナーがあって、これは「今日の手順」というコーナーでやってたものなの。
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! やっぱり想像力豊かだね~。色々な答えが聞けるのも面白い!
>ばたこちさん
凄~い ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
「わたしのキモチ」ね~。うちの息子も、ピエールさんバージョンはお気に入り。顔が面白いみたい!
しょこたんは、余りやらないね。的場浩司は、ちょっと怖かった・・・アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃
「ピタゴラスイッチ」は、10本アニメとかフレーミーとかも好きだよ♪
子供と一緒に見てると、親もはまっちゃうよね~。すっかり詳しくなっちゃいました(つω`*)テヘ
ピタゴラスイッチは本当にすごいよね・・・。
それに 「わたしのキモチ」?だっけ ピエール瀧さんとか しょこたんとか 的場浩司さんとか
顔の体操するやつ・・・おもしろい。
NHKって結構すごいかも・・。昔のイメージとチガウ。
玉が転がるのが好きだったな~今は違うのね?
私も分からなかったー><
スポーツマンが競うTV番組 『筋肉番付』 の競技で
スイッチを押すとボールが落下し、
それを ダッシュして ε=┌( ・_・)┘ バレーボールのように
ボールを受ける。というのがあるのだけど。。
それだと、押す → 走る → うける → 笑う だもんねσ(^_^;)
けど、りん。この答え、このブログで出すんじゃなくて。
明日のブログ用に取っておけば、一石二鳥だったんじゃない?
ネタに困ってるなんて書いてあったので、そう思ったよゞ(@^▽^@)ノあはは☆
入口でスタンプ押して、アトラクションまで走って、入って、見て笑う。みたいな。
ご指摘ありがとう。ちょっと修正しました。
なかなか難しいよね。
わたしも、わからなくて、考えてる間に答え見ちゃった(*´・ノω・`)コッチョリ
なるほどね・・・・・