Nicotto Town



牛乳パック奮闘記

オイラのママンは牛乳パックの口を開けるのが思いっきりヘタです。

子供の頃、牛乳を飲もうとおもってパックを開けたら、パック口がビロビロになっている事が多かったです。
アレは注ぎにくかった。

どうしてこんなにビロビロになっているのかと、ママンが開けている現場を注意深く観察したことがあります。

まずは、牛乳パックのトップにある部分を両方にグワバッと開けます。
(ここまでは正しいですね)

その後、おもむろに先端が尖った棒状のモノを用意します。
(大抵は箸ですが、金串があればモアベター)

先端が尖った棒状のモノを開いたトップの右辺と左辺の頂点に突き刺します。
(なるべくまっすぐに入れるのが効果的)

突き刺した棒状をググッと手前に引きます。
(左右に均等に力が加わるように引きます)

ほら、無事開きました~~♪

そりゃ、ビロビロになるっつの。

オイラはこれが牛乳パックの正しい開け方であるとずいぶん長いこと思っていましたよ。

ママンはこのような『無意味な力技』が大得意なので、この方法でうまくあかないと更に驚異的な力でもって牛乳パックをぐいぐい虐めます。
すると、変な折り目がついたりするので、今度は閉まらなくなるという事態まで招いたりします。
ヘタすると『開け口』ではない、反対の口を『強引に』開けたりしてましたからね。

普通にあいてたりすると逆にビックリしたものです。

そんな訳で牛乳パックを開けるのはオイラが率先して開けていました。
だって、いくら正しい開け方を教えても実践しないんだもの。

正しい開け方でやっているがうまくいかないのだとは本人談。
やり方が悪いだけじゃん。とオイラと親父は思うのですがそのような事を言うと機嫌が悪くなるのは火を見るより明らかです。

ママがニコニコが家庭の平和です。どこでも一緒ですよね。


さて、現在大阪に単身赴任しているオイラですが、朝食には必ず牛乳のんでいます。
紅茶でも、コーヒーでもなく牛乳です。
ちなみに真冬はクノールのカップスープ(ポタージュorコーンクリーム)になります。

その日も牛乳を飲もうと昨日買ってきた牛乳パックを開けようとしたのです。
寝起きのボーっとした頭で更に横着して電気もつけなかったため周りは薄暗い状態でした。

いつものように、グワバッと左右に開き、パコっと開けようとしたのですが、うまくあきません。

なんじゃぁ~~?コイツ、オイラに歯向かう気なのかぁ~?
グイグイと圧迫するオイラ。

いつもなら、この圧迫に耐え切れず口をあけ吐息を漏らすはずです。
しかし、今日は貝のように一向に開きません。

”開かぬなら開けさせてみせようホトトギス”
.
おもむろに箸を取り出し、中心にざっくりと箸を突き刺し、ググッと手前に引きます。

すると、

ビロビロビ~~~。

なんと無残な開け口に・・・・・。

なんでこんな事になったのかと、ここで初めて電気をつけてわかりました。
開け口では無い方を強引にあけていたのです。

そりゃ、ビロビロになるっつの。

泣く泣くそのままコップに注ぎました。
注ぎにくいったら、ありゃしない!


ちなみに牛乳パックの上手なあけかたのサイトがありますヨ。



タカナシ 低温殺菌牛乳
牛乳パックの上手なあけかた

http://www.takanashi-milk.co.jp/products/p_milk/mv/index.html

アバター
2010/10/19 17:33
to プリム
オイラの子供の頃と同じ開け方をしてるのね!w
早めに正しいやり方を教えてやってちょうだいw

to さえら
血は争えない・・・・・トホホ
こさえらチャン
かわゆいww

to keiko
うちも前はタカナシ牛乳だったのさ~
今は生協にかわっちまったけどねw

to みーちゃん
あのパック口の接着剤には
過去に色々試行錯誤があったそうです。
ネットで調べるとどっかにあったような・・


to ゆずっち
えぇ
普通に上手なあけ方の通りにやるのが
正しいのです。
それがイイのです。
・・・・いいなぁ・・ww

to きくにゃ
まぁ、ウチのママンは確かに関西人なんだけどねw
最後の『えっへん!』の意味が
いまいちわからなぁ~~いww

to かめちゃ
ぱっくり開いた牛乳パックは注ぐのも面倒だし
しっかり閉まらないという難点がありますな

to あきちゃ
あー確かに昔よりやりやすいかも~~
それは、オイラの技術が上がったとおもったけど
ちがったのか??

to ひまわり
開けにくい時がある?
あぁ
それはね
たぶん 呪いですよww

to ぺぱ
一緒に開ける特訓じゃぁ~ww

to じゅん
あらら、牛乳きらいな子がこんなところにいますよ?
逆に豆乳ってあまり飲まないんだよなぁ・・・

to 荘也
え?普通にウチの話をしたら
こんな長くなってしまったのだが・・・
あれれ~~??ww
アバター
2010/10/19 02:07
牛乳パック一つで、ここまで話を続けられるもんなのか  マジ?(-Д- ;)
そっちの才能に脱帽だ。
アバター
2010/10/18 23:20
www
牛乳パックにそんな・・・お話が!!
牛乳飲めないので・・・たぶん大きいパックは、生まれてから・・・
1・2回位しか空けたこと無いと思います~
ちなみに・・・我が家に・・・牛乳があるのは・・・年に・・・数回です^^;;
ほぼ・・・豆乳ーーー
アバター
2010/10/18 22:45
うちも牛乳開けられない><めったに飲まないけどね^^
アバター
2010/10/18 20:52
ちゃんと開け口のほうから 開けると 大抵きれいに開きますが
時々 いつものようにやっても 開けにくい?開かない? ときがあるのは
なんでだろうw

それって きっと 作った側の何かが原因で
私の開け方が 悪いってことじゃないわよねぇ?ww  って
誰に聞いてんだw

アバター
2010/10/18 19:58
wwwww
最近の牛乳パックは昔よりも開けやすくなったと思うのは私だけでしょうかねー?
ウチは時々反対側で開いてることがあります(笑)
せっかく開けたんだから、やり直すのがめんどうなのかも、ウチのハハww
アバター
2010/10/18 19:24
また、こんな時間にUPしてる~(って、どこからチェックするのか)

牛乳パックは確かに難しいかと思ったが、最近失敗したことは一回もな~い。

でも、やはり、反対側を開けたことがあって、途中で気が付いたから、
正しい側を開け直したことがあります。
当然、ぱっくり開いた牛乳パックから注ぐのは大変になりましたよ ポリポリ (・・*)ゞ
アバター
2010/10/18 18:00
関西人はいらちです。
ゆえに、同様のことはようやりますw
でも、一度牛乳パックをうまく開けられたときのすっきり感と、時間の短縮を覚えたら、そっちをマスターした方が手っ取り早いっちゅうことに気がつきますので、最近は上手に開けられるようになりました!

えっへん。
アバター
2010/10/18 16:28
その牛乳は早く消化してしまったほうがいいデスねw

我家は・・普通に「上手なあけ方」のとおり、やってますけど・・・

アバター
2010/10/18 15:27
牛乳パックって 上手く出来てますよね~~~~~・・・と思ってるんですが(笑)ww
アバター
2010/10/18 12:46
タカナシ牛乳低温殺菌の愛飲者のけいこです^^

コメントの趣旨が違う?・・へへ^^
アバター
2010/10/18 11:23
朝から奮闘、お疲れ様でした!
そして読んでいて「血は争えないな」と思いましたw
こさえらは先日、やはり開け口でない方を広げてしまい、開かない事で逆だと知ると
おもむろにパックとくるりと反転させ、何事もなかったかのように開け口側を広げていました
が、母は見ていたぞ~視線(またの名をキレイに開けてねプレッシャー)を送ったら・・・
気まり悪そう~に笑ってから
「どんな形になったって、中身は一緒だよね?」



アバター
2010/10/18 10:27
あー、うちのお子も同じことやってビロビロにする時あるw
物ではないけど、思いっきり開け口を指でこじ開けるのよ>、<;
なもんだから、いつも注いでるときにパックに微妙に流れ出てるし・・・w





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.