Nicotto Town


kazeまかせ…


美味しければ…

食べる野菜の状態次第で、


これでないとダメではなく、


組合せの妙だと思う。


ドレッシングにこだわるのでなくて、


温野菜などには、ソース感覚の液体・・・


例えば、カレーソース的なもの合う。


または、岩塩などの塩など、外国の独特な塩が、今は手軽に買える。


抹茶塩、山椒塩


カレーパウダーやガーリックパウダーなども、


応用できる。


クルトンの代わりに、スナック菓子を細かく砕いたものの


塩気だけでも、水々しい野菜には、マッチするかも知れない。


市販のドレッシングに、ハーブ類を刻んだものを


混ぜ込むだけでも、風味が変わる。


市販、既成に、こだわらず、


どこまで考えてみるかが、センス。


粒マスタードやキムチ、食べるラー油、ゴマ油など、


バルサミコ酢、ポン酢やオリーブ油など、


ベースの味を殺さないものと組み合わせるだけでも、


多彩な味わい、オリシナリティのある味が生まれる。


ノンオイル系のドレッシングだって、


色々応用できる。


一度お試しあれ。


さてさて、今夜は、何食べよう・・・

#日記広場:レシピ

アバター
2010/10/18 16:50
料理もセンスが必要なんだね!
あとは、経験???
食べることは好きなんだけどなぁ~^^;



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.