Nicotto Town


なーちゃんの日記


リカバリー


PCさんは結局リカバリーしました。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
音楽ファイルはすべてipod nano に入っていたので助かりましたが、
他のデータは………OTL
今日はPCを元の状態に近づけるためがんばりました。
おかげで眠たいです(~△~) ネム・・・

#日記広場:日記

アバター
2010/10/18 06:47
>遠州七不思議さん
ビスタは評判がよろしくなかったんで…
まだ7のほうがいいでしょうかね(^^;
もう壊れないといいなぁ
アバター
2010/10/18 05:58
7にしたのですか?だとすると次回からのリカバリにはデータは桶かも!
MacのOSは、スノーレパードにしましたがアプリもデータも何もしなくても桶でした。
さすがアップルです。
アバター
2010/10/17 22:15
>遠州七不思議さん
Winですよ~
音楽データが残ってたのが救いですC=(^◇^ ; ホッ!
写真関係はCDに焼いてあるので大丈夫です!
せっかくなのでビスタから7にアップグレードしちゃいました。
もう壊れないことを祈るのみです☆彡

>TAROさん
TAROさんがご近所じゃなくて残念です(_ _。)・・・シュン
PCに詳しい方ってとても頼もしいですよね(>o<")
私も次は救出できるように勉強しますね!

>hihumiさん
まだ1年も使ってなかったので、データとかが少なかったのでまだよかったです。
前に使ってたノートPCも残してあったので、なんとかネットもできましたし…。
でも貴重な土日はつぶれましたヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
アバター
2010/10/17 12:26
リカバリ~お疲れ様でした~
大変でしたね・・・
アバター
2010/10/17 06:32
リカバリーしましたかぁ
近くだったら直しに行ってあげたかったですけどねぇ~
アバター
2010/10/17 06:02
マシンはWinですか?私もマシンがWinの時はリカバリが大変でした。
アプリからUSBやら、LAN・増設メモリからすべて外して購入したときの状態で
リカバリしてから、追加のハードを認識さてアプリを再インストールしてと
半日では終わりませんでした。今はMacに切り替えましたので、とっても安定しています。
でもデータは、ブックとバックアップしあっています。そのうちMacMiniのサーバーを導入して
バックアップ体制を完璧にしようと考えていますが、先立つものが!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.