またまた、スキーに行ってきました
- カテゴリ:日記
- 2009/03/09 22:52:23
温泉のついで!?にスキーに行ってきました。
今回行ったのは軽井沢スノーパークです。
http://www.presidentresort.jp/snow/
ゲレンデガイドはこちら
http://www.presidentresort.jp/snow/slopeguide.html
ファミリーの多いスキー場ですが、ちょー初心者コースがありますが、
実際には初級者コースが少なめです。
ただし、都心からのアクセスもなかなかなので、
土日はそれなりに混んでいますね。
このスキー場へはシーズンに1度は必ず訪れています。
理由はスノーチュービングがあるからです。
スノーチュービングとは、チューブ(大きな浮き輪です)に乗って
コース(イメージとしてはボブスレーのコースですかね)を滑ってくる物。
チューブに仰向けに、お尻を真ん中に入れた状態で乗って、
バー付きのロープで、コース上部へ。(この時点から、何もできません)
上部へ行くとチューブが自動で外れてコースへ。
途中で後ろ向きになったりしながら、コースなりに降りていきます。
なお、今シーズンから途中にジャンプが用意されてました。
結構飛びました!衝撃もかなりのもの。
なかなか楽しいですよ^^もっとも、おかあも、子どもも、
微妙に固まってましたが。。。
嫌がる二人を巻き込んで、一応2回乗ってきました。
機会があったら是非お試し下さい。何の技術も必要なしですw
一応スキーについても書いておきます。
土曜日に寄ったのですが、この日はDのディアコースで、
競技会が開催されており、コースの半分以上が規制されてました。
おまけに雪質は完全なアイスバーン。
しかも、削られた雪がサイドに溜まっている状態でした。
子どもは、猛スピードでまっすぐ降りていくのは相変わらずw
が、流石に上手くコントロールしきれず、何度か転んでいました。
一度だけBのベリーコース(中上級者コース)へ連れて行きましたが、
いくらスキーをハの字にしても、スピードが落ちません。
挙句にそのまま後ろに転び、なおも滑落し続けてました。
流石に、「ここはもういやだ!だってとまらないんだもん。」
だそうですw
まあ、このコンディションでこの斜面をまっすぐ降りるのは、
どう考えても無謀ですね。
なら何故連れてくのさ?と思うでしょうが、
どれ位できるのか見てみたかったんですよ。
一応本人が行くと言ったのでねw
子どもに関してはおそらく今シーズン最後だと思います。
なかなかの進歩を見せてくれました。
ちなみに、おとうは今回は流石に子どもに付いていたので、
フリーで滑ったのは2本だけ。
最後の1本で、Aのアゼリアコースへ行ったんですが、
ストックを持たないで、ガチガチのコブへ入ったため、
ものすごく怖い思いをしました。
まあ、何とか降りてきましたが、物凄く暴れまくって、
尚且つ、「やば!」「キビシー!」等と、叫びながら滑ってしまいました。
いつもストックに頼っているので、厳しい状況になると
特に有難みがわかります。
まあ、すっかり衰えているので仕方ないですが、
もっと格好良く滑りたかったですw
おまけ
子どもって興味の向けどころが面白いですよ。
リフトに乗ると、必ず乗っているリフトの番号を確認してます。
「ねー、このリフトはなんばんまであるのー?」
「さっきは2ばんだったよねー」
大人は何の興味も示さないですけどねw
一応唯一の特技ですから^^
スノーチュービング、スピードはどうなんでしょうか!?
上手いことコーナーで垂直近くまで登ってスピードが落ちるんですけど。
ジャンプは痛いです(>_<)
注意書きにも腰痛の方はご注意下さいって書いたありましたw
そうですよ^^なんてウソです。。。
スノーチュービング面白いよw
まあ、ワタシもメインは温泉ですけどね。
<朋香さん こんばんは
ファミリーでは最後かと思います。
ワタシはまだまだですかねw
そうなんですよね。何故か不思議ですw
目線も違うし、つまらない常識もないしね。
色んな物に興味持ってほしですね。
スノーチュービングってスピードも速いのかな?
氷の上でジャンプしたら着地した時お尻痛そう><
スノーチュービング は 面白そう~♪ でも、やっぱり、温泉・ご飯が 一番良いなぁ♪
そろそろ暖かくなってきたので、最後のスキーでしょうか?
いけるうちにいっぱい滑っとかなきゃいけませんねー。
あと、お子さんの興味はいろんなことを気にしてて凄いですよね。
従姉妹の娘と一緒にいると、普段大人が気が付かないことを見つけてくるんですよねー。
毎日新しい発見をしてて、楽しいんだろうなぁ(❀ฺ´艸`)
まあ、温泉&スキーですねw
えーと、正解ですね。
バカ親ですからね^^
<日月さん こんばんは
ははw気に入りましたか?暴走家族w
今度は是非ストップかけてくださいね^^
温泉&スキーって感じを受けましたが~(*´艸`*)
お子さんも流石蛙の子ですね~♪
経験値の上がり方が凄いです~(*ノ≧∀)ノ
でも、
1番楽しそうなのは、お父さんって言う印象を受けましたけれど~(((*≧艸≦)ププ…ッ
ワタシがストップしないといけないようですね、どうやら。