なまえ
- カテゴリ:小説/詩
- 2008/09/17 03:30:03
虫の名前をボクは知らない
花の名前をボクは知らない
魚の名前もボクは知らない
でも、憶えたくもない
なぜなら、それは、勝手に誰かが付けた名前
ボクが、呼びたいように、名付けたい
ボクが、好きなように、呼んでみたい
すべてのもの、ひとつ、ひとつに
種類の名前なんかじゃなく
それぞれに、名前を・・・
そして、大声で、呼びたい
親しみを込めて、呼んであげたい
人間ひとりひとりに、名前があるように
すべてに名前が、あっていいじゃない
ボクだけの呼び方で、呼ぶんだ
最後の最後に、
君にも、名付ける
ボクが呼びたい君のName
君に相応しい君のなまえ
君の両親さえ知らない、
ボクだけの呼び方で、君を呼ぶんだ
ぎゅっと手をつないで、
思いっきり手をひっぱって
いつまでも、どこまでも、
君が、嫌だというまで・・・
それが、不器用なボクの愛し方
それが、ボクなりの君への想い
大切な君へのボクからの贈り物
君の新しい名前
そっと呼んでみて、いいかな・・・
誰よりも先に
本当に、自分だけの呼び名が欲しいと思います。
愛しい人なら特に(*^_^*)
それは、独占欲になるのかしら・・・。
私は比較的短めのものが多いかもですw
言葉は表に出して読んでもらった時点で
その人一人ひとりの心の中で無限に広がると思っています
同じ絵を見てたくさんの人が感動したとして
その絵のどこが心にヒットしたかは一人ひとり違ってていいと思って・・
自分の込めた想いが100%そのまま伝わらなくても
その人の感じ方で味わってくれるならそれもまた素敵かなって☆
なまえは特別ですよね
学生時代の心理実験を思い出しました^^;
心に響かせる一番の言葉はその人の「なまえ」ですw
他の誰もが呼ばない愛しい人への特別な名前
2人でそれを共有することで生まれる親密感。。。
朝から恥ずかしいけれど・・・納得でしたのでコメ&ステプ押していきます^^!
ほわ~んとしちゃったよ。
特別な名で読んでくれるダーリン、早く欲しいっす。
(*⌒∇⌒*)
朝から 癒されましたよ・・・・
そういえば 長い期間 名前で呼ばれたこと無いなあ・・・・
家族の私の呼び名は 「お~~い」 「なあ・・」 「ちょっと・・・・」
・・・・・・・・・愛は あるの???・・・・・・・・
好きな人に呼ばれる名前って、特別ですよね。
私は、照れちゃって、「ねぇ」とか「君」とか呼んでしまいます…。
次に会うときには、ちゃんと名前を呼んでみようかな、と思いました。