ダブルウィッシュボーン
- カテゴリ:日記
- 2010/10/11 00:58:05
タイトルを見て。
何のことか理解できる?
車の部品?
そうそう。今回のネタ。
ミーの悪友の「車好き友達」に初めて会ったときに質問した用語。
いえね、当時「カーグラフィックTV」って車の番組があったんざんスよ。
ミーは車のデザインには興味あるんだけど、性能には無頓着。
で、ナレーションで「ダブルウィッシュボーン」って言葉が出てきたんざんス。
何それ?
単語だけが頭に引っかかってたんざんスよね。
で、その「車好き友達」の人に聞いたのよ。
その人ねぇ、ミーがまったく車のことを知らないってことで、親切に説明してくれて、「こんな車にも使ってるんだよw」と具体的に車種まで教えてくれたざんス。
やっぱそういったところまで教えてもらうと、デザイン以外にも興味が出てくるざんスねぇ。 よく知ってる人は説明上手だわ。
ミーの悪友に聞いたときは「あ、車の部品」って回答。 具体的な説明は一切なし。間違いじゃないけど、それじゃアカンだろ。
追記:
この悪友、「車好き友達」にミーを紹介するときに、
「
こいつ、変な奴なんやわ~」と紹介。
当人はそんな紹介したことを忘れてるだろうが、そんな紹介をした振る舞いをミーは忘れることなく「大型二輪免許」取得がこいつをバカにするための「復讐のための取得」になったことを奴は知らないw (その他の要因は過去の日記に書いたけど)
結局、悪友は「大型二輪の免許取るぜ!」とミーに言ってたものの、ミーに先を越されてしまい、
「俺には車があるからいいさ」
と捨て台詞を吐いて免許取得を断念するのであった。(ヘタレめ!)
結果としてミーは「復讐」のためにバイク込みで100万近く使ったわけだが。 だから「バイクが好き」で大型免許を取ったんじゃないのよ。
こいつを「バカにするため」 ただそれだけ。
くくっ、ざまあみろw