ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
何度でも観てしまうなぁ☆友達の彼氏が、「アルセーヌルパンシリーズのまんまパクリだ」って言ってたような記憶が・・
#日記広場:アニメ
627264島
私、この映画、珍しく劇場で観たのですよ。
あれから約30年も経っているとは思えない面白さで(アレ?なんかおかしいかな^^;)
>全部TVシリーズからの流用で済ませたそうなんですよね
おお!
アニメ好きなクセにそういう情報、全く知りませんでした。
あげごもくさんのおっしゃるとおり、私も正解だったと思います。
>中庭を走ってくるシーンの音楽が好きです
礼拝堂を抜けて、クラリスがそれを見下ろしているシーンですか?
軽快だけど、どこかちょっと切ないような(と、私は感じます)
私も好きです~
17:42 のコメントで、
>オートジャイロのエンジンスイッチを入れてBGMに繋がるところとか
と書きましたが、
BGMが途切れる→スイッチの間違いでした^^;
でも何度でも面白いのはすごい!です!
小耳にはさんだ話だと
カリ城の時は音楽を新録している時間がなくって
全部TVシリーズからの流用で済ませたそうなんですよね
でもカリ城はそれで正解だったんじゃないかと思うのです
自分は
火事の時にルパンと銭形が
中庭を走ってくるシーンの音楽が好きです
何度観ても面白いですよね~
(関係ないけど)新潟も「なまら」って言うんですよ~^^
『ナウシカ』から音楽は久石譲さんになるのですが、
『カリオストロ』では大野雄二さんが担当。
今聴いてもメッチャカッコイイと感動します!
オートジャイロのエンジンスイッチを入れてBGMに繋がるところとか、
このセンスが堪りません!
たまさんがルパンが好きって、嬉しいです~(*゚ー゚*)
アタシもカリオストロの城 なまら好き~♪
てか
ルパンが ものっそい好き~ ヾ(*´∀`*)ノ