Nicotto Town


あくびのダラダラ~ライフ♪


毛玉


・・・それは果てしない戦い!



リアルでも今日アバターあくびが着ているように黒い服を好んで着ています。
けど、色の濃いものを着ると問題が・・・

そうっ!(o-∀-)b)) 
毛玉!毛羽立ち!

気に入った服ほど着る頻度も高くなるので当然!この毛玉・毛羽立ちに悩まされてしまいます・・・(ノ_<。)
一応!対策はしてるんですけど・・・洗濯ネットを二重にして洗う!
それでも摩擦でホコリはガード出来ても毛羽立ちは起こってしまう!
家の洗濯機でジャブジャブ洗うのが好きなので、どうやっても起こる悩みのタネ!

今日も黒い服のお手入れに毛玉クリーナーを使っていました。

  チョイ~~~~~~~ン!チョイ~~~~~~~ン!チョイ~~~~~~ン!
               (毛玉・毛羽立ちを取ってる音です!)


      ガッ!
   ( ̄┏_┓ ̄;)!!

  ・・・毛玉クリーナーが布を食べた瞬間の音・・・『ガッ!
そう!この作業をすると時々反乱?を起こし
布を食べてしまう!
稀に布を食べたままスッポンのように離さないことも・・・Σ(`∀´ノ)ノ アウッ
お手入れしてるのに・・・着れなくなる可能性も出てくる危険性
な音!
とりあえず穴は開いてなかったものの・・・変な汗が出てしまった!(@Д@|||)

そこでカミソリに切り替えて、慎重に慎重に・・・
やはりコヤツも危険なヤツで一歩間違えれば・・・着れくなってしまう可能性は高い・・・!&神経集中し過ぎて疲れた・・・ピヨピヨ (o_ _)o ~~~ †



                 う~~~~~~~~~~ん!


  
                        ・・・戦い疲れたので休憩中~!('σI')



この動作を繰り返していくうちに・・・次第に着なくなっていく・・・メンドーだから・・・
それでも、ついつい懲りもせず黒っぽい服を好んで買ってしまうので
              無限地獄!
               (*´-д-)フゥ-3 困った人間なのであります!



            みなさまは服のお手入れ、どうされていますか?
            良い方法があれば、教えてくださいね♪(人・㉨・)♡

#日記広場:日記

アバター
2010/09/30 17:40
wゼロ・カスタムさん

小さい網の袋・・・ですね((φ(・д・。)ホォホォ
今は一番大きいサイズの洗濯ネットに入れてるから網目は細かいんだけど、小さいサイズも試してみますね♪
ありがとうです♪(o^―^o)ニコ
うん♪良い勉強になった♪
アバター
2010/09/30 17:36
みかっちさん

✩ฺこん(✿◕ฺω◕ฺ人◕ฺω◕✿ฺ)ちゃぁ✩
お洒落着洗い・・・この機能!洗濯機に付いてるけど使ったことなかったです(T_T)
弱水流で洗えば違うかもしれませんね♪
ついつい単品だとメンドーで他のモノと一緒に洗ってしまうから・・・ここに、すでに問題があったか!(笑)
あとは裏返して洗う・・・ですね♪((φ(・д・。)ホォホォ
ありがとうです^^勉強になります♪(o^―^o)ニコ
色々と試してみますね★(`・ω・´)ゞビシッ!!
アバター
2010/09/30 17:31
らんこさん

✩ฺこん(✿◕ฺω◕ฺ人◕ฺω◕✿ฺ)ちゃぁ✩
そうそう♪そうなのよォ~!これからの季節は毛玉だらけ・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
重ね着とかをして毛玉服を下に着れば、あまり目立ちはしないんだけど、そのまま着たいのは難しいね・・・

静電気!コレも恐怖だよねェ・・・!車に乗り込もうとしたらバチッ!
この間ドラックストアーのカートを持ったらバチッ!ビビルよねェ・・・Σ(`∀´ノ)ノ アウッ
髪の毛が静電気で大変なコトになる季節なんだよねェ・・・(ノд-。)シュン
アバター
2010/09/30 17:25
おんぷさん

おんぷさ~ん!昨日は毛玉との格闘で終わってましたよォ・・・|| ○TZ ||||
私も、当分毛玉クリーナーは使わずガムテープでバリバリ剥がしまくってました!
凄い消費量だったりしますよねェ・・・ガムテも!(ノ_<。)
そして時々そのガムテ服に付けたまま外を歩き回り他人様から教えて頂く!・・・というアホな事もしてたりします(*≧m≦*)ププッ

そして、悩ませてしまって(。・人・`。))ゴメンナサイネ♪&ありがとうです♪(o^―^o)ニコ
他のみなさまの意見を参考にして色々試してみますね~★o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
アバター
2010/09/30 17:15
もちこさん

そうそう♪そなんですよォ~!
どんな服にも奴ら(毛玉共!)は出来るんですよね・・・!
パジャマとかは家の中で着るだけだから、いつも見なかったことにして・・・(*≧m≦*)ププッ
あまりに酷くなってくると、やむを得ず捨ててしまってます♪一緒ですよ~♪(o^―^o)ニコ
毛玉クリーナーも電池を激しく消耗するから・・・エコではない!・・・と思う♪(笑)

豚毛のブラシ!コレは試した事ないです!((φ(・д・。)ホォホォ今度試してみよう!ぅん!!“((o(・Д・o*)コクリ
ありがとうです^^勉強になりました♪(`・ω・´)ゞビシッ!!
アバター
2010/09/30 14:53
小さい、網の、袋に、折りたたんで入れては。
アバター
2010/09/30 14:16
こんにちは~

毛玉クリーナの話、大うけしてしまったギャハハ(*≧д)ノシ彡☆
私も、同じような経験あります(*ノノ)キャ

毛玉とか色落ちとかしてくるんですよね・・
わたしは、お気に入りはネットに入れて、お洒落着洗いで洗うようにしてます
すると、毛玉も、色落ちも、あまりに気にならないような気が・・タブン(´∀`;A
あと、洗うときは裏返して洗うと良いって聞いたことがあります!

アバター
2010/09/29 21:03
コンバンワ✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀:*☆.:゜
そうなんだよね!( ̄▽ ̄;)…
特にこれからの季節の服は…毛玉が出来やすい素材が多い!( ̄▽ ̄;)…
それに静電気が…こやつも厄介ですぞぉ(* >ω<)=3 プー
アバター
2010/09/29 16:50
わ~(@_@;)がんばりましたな~♫
以前、毛玉クリーナーを使いましたが、やはり、食い込みがあったりして、
今は、使うの忘れてました。

ガムテープで、バリっと剥がすのも、限界がありますよね~(~o~)
んん~どうしたもんやら・・・????
アバター
2010/09/29 15:49
お疲れ様です!!
毛玉・・・できますよね~
うちは、主に夫の冬用パジャマにできてます^^;
もう、高いの買っても安いの買ってもおんなじようにできるので、あんまりひどいのは捨ててます・・・
そして安いのしかもう買わない!エコじゃないですが。

お気に入りの服は、なるべく丁寧にはさみで切るとか、豚毛のブラシをかけるとかしてますが。
やっぱりひどいと、捨てちゃいます。エコじゃないですが。

毛玉クリーナー、子どもの頃やったなあ^^
結構根気いるけど、スムーズにできていると気持ちいいですよね~♪



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.